フロンターレの練習場がある麻生グラウンドの最寄り駅には、それをババンと告知する特大ボードが構内にあります。しっかり今年バージョンになっていました。
去年に引き続き中村憲剛選手、そしてもう1人は小林悠選手でした。
ケンゴ選手はともかく、コバユウもすっかり「看板選手」に・・・。
「練習場で僕と握手!」・・・・東映の戦隊ヒーロー!?
今年の「看板選手」の話でした。
JリーグオフィシャルDVD 川崎フロンターレ 2010 SEASON GOALS/川崎フロンターレ
¥2,625
Amazon.co.jp
JリーグオフィシャルDVD 川崎フロンターレ2009/川崎フロンターレ
¥4,200
Amazon.co.jp
川崎フロンターレ 2008 [DVD]/川崎フロンターレ
¥4,200
Amazon.co.jp... 記事を読む
Posts from 2月 18, 2012
卒業式の思い出。
ブログネタ:卒業式の思い出 参加中
卒業式の思い出ですか。
もうそんなシーズンなんですね。
小学生のときは、なんか卒業式の練習を毎日すごくやっていた思い出がありますわ。
北海道の3月だから、体育館めっちゃ寒いんですよ。そんな中、毎日何時間も全校生徒でやってましたね。何の練習かというと、「呼びかけ」でしたっけ?「楽しかった運動会」とか「一緒に歩いたあの遠足」みたいな、在校生と卒業生の大声の掛け合いが。あれを何時間もやるんですよ。6年生のときは学級委員をやってたから、僕も「何度も話し合った学級会!」っていうセリフ任されたもん(いまだに覚えている・笑)。
中学生の卒業式は普通に終わって、高校のときは、某私立大学の受験日とかぶったため、出席できなかったんですよ。ただおれ3年A組で、しかも「いしかわ」で出席番号1番だから、卒業式授与では一番最初に名前が呼ばれる生徒だったんですけど、いきなり不在っていうね。なんかこのとき、卒業式で微妙な空気が流れたって、後で友達に聞きました・笑。
懐かしい思い出ですな。
エンターテインメント ブログランキングへ... 記事を読む