走る味方の足元に合わせるパスとは?

昨日予告した通り、フットボールチャンネルに広島戦の原稿が掲載されました。
川崎はなぜ密集地帯を攻略できるのか? 広島戦に見る風間イズムの浸透
読み応えあると思いますんで、どうぞ。
 ちなみにこの原稿では「スペースへのスルーパス」と「走る味方の足元に合わせるパス」の違いについて触れておいたのですが、一見似てるので、なかなか認識してもらえないことも多いです。「走る味方の足元に合わせるパス」と言っても、「いや、だからそれはスペースへのスルーパスと同じじゃん」と言われてしまいます。
 なので「走る味方の足元に合わせるパス」の実例をひとつ。
 
 最近、憲剛選手に話を聞いたとき、個人的に一番気に入っているのは、ホーム鹿島戦の後半、大久保選手が決めたゴールの崩しだそうです。左サイドのスローインからエリア付近で受けた憲剛選手が高い位置で起点となり、縦にパス。走り込んでコントロールしたレナトがエリア内をえぐって折り返し、それを大久保選手が流し込んだ形でした。
 この場面の憲剛選手は走り出すレナトの足元に絶妙なコントロールでパスを届けています。あれがまさに「走る味方の足元に合わせるパス」ですね。憲剛選手いわく、「あのタイミングであそこに出せた自分に気持ち悪かったぐらい。あの試合はもうあれで満足だよ」とのこと。あの場面だけをもう何十回も見返したぐらい気に入っているそうです・笑。
 フロンターレはペナルティエリアの中の崩しで、よくこの走り出す味方の足元に届けるパスを狙っています。守る人が何人いようとも、出し手と受け手の関係だけでエリア内で崩してしまえますからね。リーグ戦でアウェイ仙台戦で、憲剛選手のパスに、走るレナトがダイレクトで決めたゴールもそうでした。ああいった崩しの関係に注目してみるといいかもしれません。
-----
いしかわごうオフィシャルブログ「サッカーのしわざなのだ。」
 日曜日は、駒沢でスフィーダ世田谷対ASエルフェン狭山戦を取材してきました。
 勝てばなでしこリーグの復帰が決まる狭山。戦力は1部のクラブ並みです。なにせ2部リーグに在籍するクラブながら、GK山郷のぞみ選手、FW荒川恵理子選手の元なでしこジャパンメンバー、そして現役のなでしこジャパンメンバーである大野忍選手がいるのですから。
 
 前半はスフィーダノ健闘が光りました。
荒川選手に先制はされたものの、特に臼井選手と田中麻里菜選手のセンターバックコンビの出来が素晴らしく、荒川選手に入るボールに対する積極的なチャレンジ&カバーで仕事を制限。大野選手に対しても、前を向いてドリブルをさせないように対応が出来ていました。
 そして左サイドからのクロスに、得点王・森仁美選手のゴールで同点。そこからはサイドを起点にした攻撃で主導権を奪い返して決定機を作ったのですが、逆転とはいかず・・・逆に後半になると、スフィーダの足が止まり、終始防戦一方。2点を奪われて1-3で敗戦となりました。前半で逆転できていたら・・というのはありますが、試合全体を見ると、力負けだったと思います。
 勝った狭山は、これでなでしこリーグ復帰が決定しました。負けた3位のスフィーダは入れ替え戦出場に望みをつなぎます。
・ ・・実は昨日、先週、後半6分で試合中断になっていたノジマステラ神奈川戦との再開試合が本日開催されると発表されました。
残り39分、スフィーダの2-0のリードからスタートとのことです。
 
プレナスチャレンジリーグ2013第20節再試合のお知らせ 
川邊監督も気合いが入っている模様です。そりゃそうでしょう。3位のスフィーダは、この試合に勝てば入れ替え戦出場が決まるというシチュエーションなんですから。しかし再開試合でそれが決まるとは・・・運命の90分ならぬ、運命の39分になりそうです。しびれますね。... 記事を読む

等々力劇場のスイッチはいつ入った?

 本日は麻生取材に。
明日は天皇杯・高知大戦に向けて取材してきました。なかなか楽しみなメンバーになりそうです。
 さて、ここではあらためて先日の浦和戦のこぼれ話を。
2点差をひっくり返し、まさに”等々力劇場”という試合だったのですが、後半のどのタイミングでぐあーっと、劇場のスイッチが入ったと感じたのか。今日の練習後、憲剛選手に聞いてみました。
「一点入ってからかな・・・あと、CKで盛り上げたとき!久々にあそこに向かって行くときの盛り上がりが凄かった」

 確かに、一点返した直後のイケイケの時間、CKに向かっていく憲剛選手が煽ったときの盛り上がりは等々力が沸騰してました。ただ、こんなこともチラリと。
 「実は『煽るわりには、盛り上げたときのCK(のボール)がよくないよね』とサポーターに言われているから(笑)。でも、あのときは『これはいけるわ!』と思ったね」
 密かに気にしていたのね・・・ただ、あのCKでは、飛び込んだジェシのヘディングがポストとバーのジョイント部分ぐらいに当たったんですよ。あれは惜しかった!
 あとこの試合では、ジェシがサポーターを煽って湧かせる場面もありましたね。憲剛選手もこれは大歓迎なようです。
「誰が煽ってもいいんだよ。ジェシだけじゃなく、ヨシトでもレナトでもノボリでも・・だから、俺じゃない方がいいんじゃない?俺だと、『またやってるよ』っていう感じがあるかもしれないし(笑)」
確かに、憲剛選手以外のバージョンもたまには見たいですね。ただし、最後に憲剛選手が一言。
「・・・ヒロキさんがやったら、ヤバイでしょ(笑)」

・・・確かに。サポーター、ビックリするね。
ここで一句。
一度で良いから見てみたい 伊藤宏樹が煽るとこ

ごう丸でした。... 記事を読む

小宮山選手にインタビューしました。

 昨日は麻生取材。
ただ電車に乗車中に雨が降り出し、栗平駅から歩いて練習場に行こうと思うと、すさまじい土砂振りになっておりました。それでも5分もすれば雨足も弱まるだろうと思っていたら、まるで弱まる気配もなく、しばらく立ち往生でした。ここまでの土砂降りは初めてでしたね。結局、20分ほど駅から動けませんでした。
 そんなわけで30分ぐらい遅刻してしまったのですが、あの局地的豪雨でも選手は練習を中断せずに普通に練習をしていたそうです。すごいな、おい。
 そして練習後は、小宮山尊信選手のロングンタビュー。
昨年の5月にケガで離脱してから、今年8月の多摩川クラシコで復活するまでの約1年3ヶ月、ピッチに立てないこの期間をどんな気持ちで過ごしてきたのか。たっぷりと聞かせてもらいました。
 シリアスなテーマだったので、インタビューの途中は本題とあまり関係ない話題もちょいちょいはさみました。例えば「去年、一番のリハビリ仲間は誰でした?」と聞いてみたりね。
 ちなみに回答は「クロさんと仲が良かったですねー」と黒津勝選手の名前を挙げていました。確かに黒津選手も怪我でずいぶんと苦しんでました。リハビリ室では2人でしりとりばっかりしていたとのことです・・・・大の男がよく飽きなかったですね・笑。
 あと寅さんのDVDを良く見ていたとも言ってました。
「男はつらいよ」・・・・って、ケガで離脱中に見ていたと聞くと、その意味がちょっと変わってきてしまいそうですが。
 そんな感じでいろいろ聞かせてもらいました。
サイドバックの選手ではありますが、コミの復活弾、早く見たいですね。
<※宣伝>
明日のTVK「ファイト!川崎フロンターレ」に出演して浦和戦の展望をちょっとだけ語ってます。ライターの江藤さんの横にいる南海キャンディーズの山ちゃんみたいなのが僕です・笑。
—-
いしかわごうオフィシャルブログ「サッカーのしわざなのだ。」
ももクロマンチョコなるものを近所のコンビニで発見。ちゃんとロッテだし、こういう売り方をするあたり、ももクロはやはりツボを押さえてますね。つい買ってしまいます。ただ一個100円なのでビックリマンチョコ感覚では買えません。
シールはNO4.「Zももか」でした。
$いしかわごうオフィシャルブログ「サッカーのしわざなのだ。」
ナンバリングも若いし、パッケージに載っているキャラのシールだから、当たりの部類なのかな。
ロッテ ももクロマンチョコ 30個セット(ももいろクローバーZ ビックリマンチョコ コラボ) …

¥5,800
楽天
そういえば昔、アッキーナの番組でビックリマンシールのキャラクターになる企画やってましたな。アッキーナがあのイラストでビックリマンシールになっていて、すげぇうらやましかった。
GO!GO!アッキーナ 上ノ巻 [DVD]/南明奈,岸部四郎,イジリー岡田

¥8,190
Amazon.co.jp
※このDVDの初回特典で「聖GOアッキーナ”ビックリマンシール」が封入されてたみたいです。
GO!GO!アッキーナ 下ノ巻 [DVD]/南明奈,ピエール瀧,新藤兼人

¥8,190
Amazon.co.jp... 記事を読む

イチロー選手と大久保嘉人選手を支えるものの共通点。

 先日、日米通算4000本安打を達成したイチロー選手。
会見の様子はニュース映像で流れていたのでダイジェストで見てはいたのですが、全文会見を読んでみると、いやはや・・・面白いですね。インタビューの言葉の端々にイチロー選手の哲学、姿勢、生き方がたくさん詰まってます。「これぞプロフッショナルの極み」ですわ。
日米通算4000本安打達成のイチローが会見(全文掲載)/一問一答
 ガツンと響いた名言を紹介しておきますね。
「誇れることがあるとすると、4000のヒットを打つには、僕の数字で言うと、8000回以上は悔しい思いをしてきている」

 見ている僕らはスポットライトが浴びる「4000回の成功」の部分にしか注目しません。しかしその影には8000回の失敗があったわけです。その中で試行錯誤し、失敗を乗り越えてきたプロセスがあってのことを忘れてはいけませんよね。
 ふと、先日の大久保嘉人選手の話を思い出しました。
今年、大久保選手は、Jリーグ通算100ゴールを達成している。しかしその後、中断明けからは湘南戦でPKをポストに当て、その次の仙台戦でも完全な決定機がポストに弾かれるなど、どうにも運がありません。周囲はちょっと嫌な流れなんじゃないかと感じていたのですが、当の大久保選手自身の見解は全然違いました。
「そんなの全然気にしていないよ。今までもポストには何万回も当てているから」
 いくらなんでも何万回は盛り過ぎでしょ、と思いましたが、要は、そのぐらいはほんのちょっとの悔しい思いをしていたということですよね。そして迎えた多摩川クラシコでは貫禄の1ゴールですから、さすがでした。ある意味、失敗の数の多さが彼らを支えているのかもしれないな、とイチロー選手と大久保選手の話を聞いて感じたわけです。

「これからも失敗をいっぱい重ねていって、たまに上手く行ってという繰り返しだと思うんですよね。何かを、バッティングとは何か、野球とは何か、ということをほんの少しでも知ることが出来る瞬間というのは、きっと上手く行かなかった時間とどう自分が対峙するかによるものだと思うので、なかなか上手く行かないことと向き合うことはしんどいですけど、これからもそれを続けていくことだと思います」


 上手くいかないときに自分とどう向き合うのか。勝てないとき、試合に出ていないとき、その人がどういう風に向き合っているのか。そのときの振る舞い、姿勢がその後のターニングポイントになっていることは多いですよね。そういう意味では、これはアスリートに限らず、仕事、もっというと人生に置き換えても成り立つのかもしれません。

「満足したらそれで終わりだと言いますが、とても弱い人の発想ですよね。僕は満足を重ねないと次が生まれないと思っているので、もの凄いちっちゃい事でも満足するし、達成感も時には感じるし、でもそれを感じる事によって、次が生まれてくるんですよね。あの意図的に、こんな事で満足しちゃいけない、まだまだだと言い聞かせている人は、しんどいですよ。」

 小さな満足感を積み重ねることで、大きなことも達成できる。当たり前ですけど、4000本のヒットは一日では打てないわけです。100ゴールも一日では達成できないわけです。でもその一歩一歩の歩みにちゃんと満足する。あまり禁欲的にならないことも大事なのかもしれないですね。
・・・こんな感じで、イチロー選手のスタイル、こだわりがよくわかる会見全文、面白かったです。
イチロー選手の考え方が読める本・・・こんなところでしょうかね。
イチロー×矢沢永吉 英雄の哲学/ぴあ

¥1,365
Amazon.co.jp
イチローの流儀 (新潮文庫)/新潮社

¥452
Amazon.co.jp
自己を変革する イチロー262のメッセージ/ぴあ

¥1,050
Amazon.co.jp
未来をかえる イチロー 262のNextメッセージ/ぴあ

¥1,050
Amazon.co.jp
イチロー・インタヴューズ (文春新書)/文藝春秋

¥1,000
Amazon.co.jp
イチロー直筆サインボール (背番号31書き込み入り)/MILL CREEK SPORTS

¥66,150
Amazon.co.jp... 記事を読む

中山雅史さんにインタビューしました。





昨日は夕方からテレビ朝日に。
$いしかわごうオフィシャルブログ「サッカーのしわざなのだ。」
とある企画で、やべっちFCの生放送と(中継は他局ですが)日韓戦を控えていた中山雅史さんにインタビューさせてもらいました。
・・・日本サッカー界のレジェンドですからね。さすがに緊張しました。
第一線を退いても変わらない、あのエネルギッシュさ。なにより黒柳徹子と渡り合ったトーク力はさすがです。圧倒されましたが、たくさん聞きたいこともは聞けてよかったです。
-----
 ちなみにインタビューとは関係ない雑談のときに、カターレ富山の安間監督の話題を聞かせてもらいました。
 というのも安間さんと中山さんとは年齢も近く(※実は中山さんのほうが年上)、安間さんが現役時代にプレーしていたHondaFCも本拠地が浜松ですから、ジュビロがある磐田とは近いんですよ。
 2001年に安間さんがHonda FC(JFL)で現役引退した直後、当初はコーチとしてチームに残るはずが、モロモロあって、クラブから監督をしてくれと打診されたそうなんです。ただ安間さんは、「自分は監督には向いていないから・・・」と一度断わったんです。でも、そのときに長澤徹さん(関塚監督の前に、暫定で監督をされていた方です)、浜野征哉さん、中山雅史さんがわざわざ安間さんのもとを訪れて「お前はHondaでやる責任がある」と説得したそうなんです。結果的に、安間さんの指導者人生はここから始まったわけでもあります。
 この真相をぜひ確かめたいと思い、聞いてみると、「えっ、安間?知ってるよ。何回か飯も食ってるし!」とのこと。
 そしてそのときの話を振ってみると、「・・・それはあんまり覚えてないな」との返事・笑。安間さんにとってはキャリアの大きな始まりだったと思うのですが、なんかそこが中山さんらしかったです。
 ちなみに浜松と磐田ですから、安間監督がHondaFCを率いている時代はしょっちゅう練習試合をしていたそうです。とはいえ、相手はJリーグチーム。それも2002年前後のジュビロ磐田と言えば、N-BOXシステムが猛威を振るい、いまだにJリーグ史上最強チームとも言われている黄金期です。
 Jリーグでも無敵を誇っていた時代でしたから、普通に考えればアマチュアが敵うわけもないのですが、安間監督はこのときのジュビロ磐田をどうすればサラリーマンチームのHondaFCで倒せるのか、必死に考えていたそうです。このときの話がめちゃくちちゃ面白いんですよ。なにせ、高原直泰と中山雅史の2トップを一人余らせた3バックで対応しても、その間のスペースを名波浩に簡単にパスで通されてしまう世界だから、もう教科書に書いてある対応じゃ無理だと気付き、かなりの試行錯誤したと言ってましたから。
 ただ、あのときの磐田側のホンダに対する意識はどうだったのか。中山さんに聞いたら、「ジュビロと言ってもヤマハですから!ホンダには負けられなかったんで!」と意識はバチバチだったみたいです・笑。「ホンダはホンダで、プロのヤマハに対して一泡吹かしてやろうとしてましたね。実際、けっこうやられてますから。僕もサテライトで最後に出たことがあって・・・・負かしてやりましたよ(笑)」
・・・うむ、ゴン中山さんにホンダとのことを聞いたインタビュアーも少ないだろうな。
 すごく楽しい時間でした。
インタビューの詳細は時期が来たら発表します。
やべっち F.C. VOL.1 [DVD]/よしもとアール・アンド・シー

¥3,000
Amazon.co.jp
やべっち F.C. VOL.2 [DVD]/よしもとアール・アンド・シー

¥3,000
Amazon.co.jp
やべっちF.C. VOL.3 [DVD]/よしもとアール・アンド・シー

¥3,000
Amazon.co.jp
やべっちF.C. VOL.4 [DVD]/よしもとアール・アンド・シー

¥3,000
Amazon.co.jp
やべっちF.C.2010~2011年特大号 (ベストムックシリーズ・93)/ベストセラーズ

¥880
Amazon.co.jp
ベストムックシリーズ・75 やべっちFCワールドカップ完全読本 (BEST MOOK SERI…/ベストセラーズ

¥880
Amazon.co.jp
やべっちFC オフィシャルアパレル レプリカファンクションTシャツ(12853272)【Hsd…/渋谷模型

¥2,095
Amazon.co.jp
やべっちF.C.×SFIDA B051-2 やべっちF.C.ボール 【サッカーボール4号】/やべっちF.C.×SFIDA

¥3,150
Amazon.co.jp... 記事を読む

麻生取材〜アランとロブソンがいました。

 本日は麻生取材に。
$いしかわごうオフィシャルブログ「サッカーのしわざなのだ。」
 大宮との練習試合でした。
1本目が0-3で、メンバーを入れ替えた2本目は0-2・・・思わぬ大差となりました。先週の公式戦で勝っておいてよかったですね。
 布陣、選手のやりくりを含め、それなりにテストをしていた印象を受けました。ゲームの入り方が悪かったですね。立ち上がりに与えたCKから連続して失点し、いきなり出鼻をくじかれるスタートに。この「あれ?」という違和感をなかなか払拭できぬまま、カウンターから失点。開始10分で0-3になりました。その後の反撃で、ノボリの突破からPKも獲得したのですが、これもポストにガツンと弾かれてしまうなど、うーん、今日は日が悪かったですね。
 2本目には、加入が発表されたばかりのアランとロブソンもそろって出場。アランは2トップの一角で出てましたが、途中からはサイドのアタッカーとしてもプレーしてました。本職は右サイドのようです。ロブソンはCBで、足元の技術もそれなりにしっかりしている印象を受けました。
 試合後、アランとロブソンの入団会見も行いました。
二日前に来日したばかりでいきなり練習試合に出るとは思っていなかったらしく、「サプライズだったよ」と苦笑いしてました。監督からは、セットプレーのときの役割やポジションのことなどを少し言われた程度だったみたいです。そうですよね。
 会見時には座りの並びで質問に答える順番がロブソン→アランの順番だったのですが、ロブソンの後にコメントするアランは、だいたい「ロブソンと同じ意見です」と楽をしようとして、記者の笑いを誘ってました。
 そんなアランはC・ロナウドが憧れだそうです。言われてみれば、外見もちょっと似てますね。意識しているみたいです。
 ちなみにロブソンはダビド・ルイスが憧れだそうです。残念ながら、全然似てません。少しは外見も意識してください・笑。
個人的には、名古屋にいるダニエルに似てるかなという気がしましたけどね。
・・・・あと全然関係ないのですが、レナトのiphoneカバーがブラジル国旗のデザインになってました。
↓こんなやつ。
iphone5保護カバー ブラジル国旗柄/ホークアイ

¥2,625
Amazon.co.jp
・・・・国民としての主張、つよいよーー!!
ただ「キミ、ブラジルに住んでいるときは、わざわざその国旗カバーを選んで着けてないでしょ?」と思うと、そこはかとなく面白くなってしまいましたが。... 記事を読む

麻生取材〜大久保嘉人の100点目のゴールパフォーマンス案は・・・

 本日は麻生取材に。
とにかく、暑いっす。観ているだけでしんどいっす。ノド、カラカラです。ヒザ、ガクガクです。夢、モリモリです。いや、知りませんけど。
 明日は等々力で浦和レッズ戦です。
注目はなんといっても、現在Jリーグ99ゴールの大久保嘉人選手。ホーム等々力での100ゴール達成なるか。たぶん、たくさんのメディアが集まりそうですね。
 今日の練習後、「100ゴール達成したときのゴールパフォーマンスは考えたんですか?」と大久保選手に聞くと、「いや、何も考えとらんよ」と一言。
 そもそも大久保選手の場合、ゴールしたときの決まったゴールパフォーマンスがないんですよね。ジュニーニョなら天を指差す、みたいなやつが。シーズン序盤の頃は、ゴールを決めたらボールを抱えてセンターサークルまで走って戻っていましたが、あれは単に負けている展開だったからそうなっていただけですからね・苦笑。
 そんなことを話していると、大久保選手が「ひらめいた!」みたいな感じで、「そうだ、ノボリに考えてもらおうかな!・・・・それか、あいつにやってもらおう!」って言い出したんですよ。
・・・えっ。
ゴールパフォーマンスのアイディアをもらうならまだしも、後半部分の「あいつにやってもらおう」っていうのはなんすか。
 Jリーグの歴史に名が残るであろう偉業の瞬間の表現を、自分ではなく味方に託す発想は、いくらなんでも斬新過ぎます。ゴールを決めるときは「俺様」だけど、その後のパフォーマンスは「誰かどうぞ」って、目立ちたいのか目立ちたくないのか、あなたはどっちなんですか、と言いたくなります。相変わらず、よくわかんなくて面白いです、ヨシトさん。
 もちろん、ノボリはそんなことはまったく知りません。
帰り際のノボリにその話を伝えると、「えっ、俺の指名ですか?マジっすか?」とさすがに驚いてましたね。そりゃそうだろうに。
 ただノボリもノボリで、「まずアシストしたら、テレビにはたくさん映りますよね。あとアシストをしなくても、嘉人さんのところに一番最初に抱きつけば、けっこう映るとは思ってます」と、ポジショニングに関しては、今日の時点ですでにプランを立ててましたからね・・・さすがです・笑。
 まんざらではないようでしたけど、「嘉人さんが決めたのに俺が何かやったら、テレビ局に嫌われますよ」と笑ってました。あとノボリ本人は「僕も100ゴールまであと95ゴールなんですよ。あとちょっとですね」となんかカウントダウンを始めてました。
 とまぁ、こんなことばっかり書くと、まるで選手たちが浮かれていたみたいに思われるかもしれませんが、そんなことはないですよ。2人とも広島戦の反省を噛み締めていましたし、ここで連敗せず、ホームで勝つことの重要性をしっかり口にしていました。
 まずはここで勝つこと。そのうえで大久保選手がゴールを決めることができたらいいですね。
大久保選手は「どんな形でも良い」と言ってました。そして決めた瞬間は、このブログを読んでいる人はそのパフォーマンス案を握っている(かもしれない)ノボリにも注目してみると、もしかしたら何か見れるかもしれません。
 明日の浦和戦、前売りチケットはすでに完売したとのこと。等々力、満員ですね。いい雰囲気での好ゲームを期待しましょう。
サッカー批評(63) (フタバシャスーパームック)/双葉社

¥980
Amazon.co.jp
 昨日発売したサッカー批評の『Jリーグ監督の処世術を読み解く」という特集で風間監督の原稿を書きました。よろしければ、どうぞ。
大久保嘉人の挑戦―Desafio/角川書店

¥1,470
Amazon.co.jp
大久保嘉人のサッカー攻撃テクニックバイブル DVD突破技&決め技スペシャル (DVD付)/カンゼン

¥1,680
Amazon.co.jp... 記事を読む

塀内夏子先生の取材話。

 先日行った塀内夏子先生のインタビューがフットボールチャンネルに掲載されました。
赤星鷹が川崎へ移籍!? 「オフサイド」「Jドリーム」を手かげた塀内夏子先生インタビュ
 あまり取材を受ける先生ではないので、こういうインタビュー記事は珍しいと思います。今回の「闘A!まんがまつり」開催に絡めて、プロモーション部の天野さんや広報さんのおかげで実現することができました。貴重なお話を聞かせてもらい、本当に感謝です。読み応えあると思うので、ぜひどうぞ。
 僕は塀内先生の描くゴールキーパーが好きなんですよ。
自分がキーパーをやっていたからというのもあるんですが、富永朗と浜本真・・・2人とも、そのポジションらしい一匹狼っぽい性格を持っていて、それでいて少し影があって・・・・と、すごく魅力的なキーパーですよね。
 塀内先生もゴールキーパーは好きだそうです。
「キーパーって損な役割をさせられるじゃない?特に控えGKはアップなしでも出番が来るときがある。それでも準備しないといけないし、そこで嫌な顔をせずに立ち向かうのがいい」とのことでした。先生は読み切りで「松永成立物語」も描いてましたね。先日のコンフェデでもブッフォンが活躍しているのを観ていて嬉しかったそうです。若い選手を評価する傾向がサッカー界にはありますが、GKは経験が大事ですから。
 スポーツ漫画を数多くてがけている先生ですが、スポーツしている男子の髪が風になびくのが好きとも言っていました。言われてみると、塀内先生の漫画で坊主のキャラクターはあまりいない気がするんですよね。
「坊主はアップになったときに髪の動きが無いので、スピード感が出ないのよ。髪が長いと、効果をつけたり、演出もしやすい」
 そういえば、浜本真が髪をなびかせてセービングするシーンはすごく印象的です。
「そう。華やかになる。サッカーは長髪の選手が多くてかっこいいじゃない。フリットなんて、なびく髪じゃないけど、かっこよかった。この前、コンフェデでウルグアイ代表を見ていたけど、みんなガラが悪くてよかった。海賊船にでも乗っていそうな人ばかり(笑)」
 最近は、破天荒な選手が減りましたからね。僕もバロテッリみたいな悪童は嫌いじゃないです。むしろ好きなぐらいです。
「あのくらいスケールが大きいといい。サッカーが好きじゃない人でも、『あの人はおかしい』とわかる(笑)。ただ漫画じゃ、あまりにベタ過ぎて使えないけど」
バロテッリぐらいわかりやすいと、逆に漫画では使えないのね(笑)・・・とまぁ、こんな感じでサッカー談義もたくさんさせてもらいました。
すごく緊張したけれど、楽しいお話をたくさん聞かせてもらいました。
塀内作品をまだ読んだことのない人は、これを機会にぜひ読んでみてください。
オフサイド 全29巻完結 [マーケットプレイス コミックセット]/講談社

¥価格不明
Amazon.co.jp
川崎高校が舞台の青春サッカー漫画。根強いファンが多いですね。
Jドリーム 全14巻完結 [マーケットプレイス コミックセット]/講談社

¥価格不明
Amazon.co.jp
Jドリーム-飛翔編 全10巻完結(講談社コミックス―Shonen magazine comic…/講談社

¥価格不明
Amazon.co.jp
Jドリーム-完全燃焼編 全8巻完結 (少年マガジンコミックス) [マーケットプレイス コミック…/講談社

¥価格不明
Amazon.co.jp
オフサイドセット 全15巻 (講談社漫画文庫)/講談社

¥10,238
Amazon.co.jp
塀内夏子短編集 1 (少年マガジンコミックス)/講談社

¥410
Amazon.co.jp
塀内夏子短編集 2 (少年マガジンコミックス)/講談社

¥410
Amazon.co.jp... 記事を読む