はじまるよ。

 カズさんの著書「やめないよ」風のタイトルにしてみました・・・だって、Jリーグが始まるからね!!
ってなわけで、今日のエルゴラも開幕戦特集。
本紙では相馬フロンターレの船出をどどんと扱ってもらいました。
$いしかわごうの「サッカーのしわざなのだ。」
最近は毎日のように足を運んで練習を取材させてもらっていますが、相馬さんのトレーニングメニューはなかなか面白いです。まずメッセージがハッキリしているんですよね。「こういうことがしたんだろうな」とか見学しているだけでも、練習を通じて身につけて欲しいものが明確にわかりますから。もちろん「こういう意図なのかな?」とか疑問に思った時もあるんですけど、そういうときは練習後の取材で選手に確認したりしてます。いい感じですわ。
 しっかりとした練習を積んで準備ができているだけに結果が欲しいところですが、勝負は別ものですからね。いい意味で結果だけに一喜一憂せず、内容を見極めることに重点を置いて観戦したいと思ってます。
・・・あっ、今年のエルゴラの選手名鑑が、iPhone用のアプリで本日発売されました。
ポケットサイズの選手名鑑と内容は同じですが、検索機能はもちろんのこと、クリックでその選手のブログにアクセスできるので、また違った良さがあります。あとはなんといっても、シーズン途中の移籍選手情報もしっかり修正されることですよね。追加された選手ともか更新されるので、調べているときなんかはストレスが減ります。僕はこれを活用したくて、iPhoneに機種変更した部分もありますからね。興味ある方はどうぞ。600円です。... 記事を読む

カササギたちの四季

$いしかわごうの「サッカーのしわざなのだ。」
 「情熱大陸」に登場した「月と蟹」で直木賞を受賞した作家・道尾秀介さん。このブログでも以前紹介しました。
 先日、新宿の紀伊国屋に行ったら彼のサイン本が残っていたんですよ。おおー。もちろん即購入です。「カササギたちの四季」という作品でした。
$いしかわごうの「サッカーのしわざなのだ。」
 ちょっと落ち着いてから、読みますわ。
カササギたちの四季/道尾秀介

¥1,575
Amazon.co.jp... 記事を読む

脳と将棋。

 先日、こんな対談にお邪魔してきました。
$いしかわごうの「サッカーのしわざなのだ。」
 脳科学者の茂木健一郎と将棋の羽生善治名人です。
お二人は「プロフッショナル 仕事の流儀」でも共演してますし、対談本も発売されてます。勝手知ったる間柄とのことで、ステージに現れるなり、茂木さんは「打ち合わせしていないんですよ」と切り出しながら羽生さんとのトークを開始していきました。スタイルとしては、対局中の羽生さんの思考回路について、ホスト役の茂木さんが脳科学の見地からあれこれ迫っていくのですが、いやー、刺激的な内容でしたね。
 というのもね、後半の内容がすごかったんですよ。
最初の45分が過ぎたころに突然茂木さんが話題を変えたんですが、その振り方が、
「羽生さん!AKB48についてはどう思います?」
 でしたからね。
観衆にどよめきが起きたのは言うまでもありません。でも羽生さん、AKB48ネタをムチャぶりされても、「あーーーーー、そぉーですねぇーーー」と、いつもの口調で答えようとしていましたからね。ちなみにAKB48という存在は知ってるけど、顔とかはよく知らないそうです。「実はこの会場の中に5人いるんですよ」とか茂木さんはウソを教えていました(笑)。
 それで終わりなのかと思いきや、茂木さんは時事的なニュースをガンガンに聞いていきます。
茂木:「羽生さん、ウィキリークスについてどう思いますか?」
羽生:「匿名で情報を漏らす手段がある環境など、時代性も関係していると思いますが・・・秘密を知ったら、他の誰かに言いたくなるというものが人情ですよね」
茂木「羽生さんも言いたくなりますか?」
羽生 「それはそうですよ。抱えるのはストレスじゃないですか」
茂木「じゃあハブリークスとかあるんですか」
羽生「ないです(笑)」

 みたいな感じで。
その後も坂本龍馬について、普天間問題など、羽生さんへの無茶ぶりがとまらない茂木さん。興味深かったのは尖閣諸島問題についての羽生さんの見解でした。「自分は対局で北海道から沖縄までいろいろな場所を回るのですが、そこで感じたのは『人間は山を挟むと仲が良くなり、川を挟むと仲が悪くなる』ということ。川や海では水という利権が絡むからかもしれませんね」と言っていたこと。思わず「なるほど!」と思ってしまいました。
 まだまだ手を緩めない茂木さん。
「だって羽生さんには将棋のことしか聞いちゃいけないんだ、という空気があるでしょ?今日はそうじゃないことをしたい」と言い放ちます。「羽生さんが、『この子のこと好きだな』って思う瞬間って、どんなときだったんですか?」、「羽生さんってデートのときは、どんなこと話すんですか?最初の一手は?」とか羽生さんの恋愛観にまで踏み込んでいきました。茂木ッチのこの切り込み、すごいな。なお羽生さんは一目ぼれというよりも徐々に好きになっていくタイプで、恋愛将棋の最初の一手は「話す」、詰めは「・・・普通です(笑)」だそうです。
 そんな感じですっげぇ楽しい2時間でしたね。
せっかくなので、茂木さんが書いてくれたサインを紹介・・・ハトのイラスト付きでした。
$いしかわごうの「サッカーのしわざなのだ。」... 記事を読む

ルービックキューブにくいつく男たち。

 今日は朝から麻生に。
ときおり小雨もぱらつきましたが、さほど影響なく見学できました。
 練習後、記者控室の机をふとみると、懐かしの「ルービックキューブ」が・・・そうです、あの色をそろえる立方体パズルのおもちゃです。オフィシャルライターのAさんに聞くと、高卒ルーキー・大島選手がかなり得意なので、その腕前をマッチディプログラムで紹介する企画とのこと。
 ふぇー。
しかしなかなかロッカーから出てこない大島選手。そうこうしていると、自販機に立ち寄った寺田周平コーチが「おーっ!」とルービックキューブを手にとって、そのまま席に座ってカチャカチャと挑戦し始めました(笑)。「ここまではできるんだけどなー」とつぶやきながら、色をそろえること5分ぐらい格闘・・・・その間、相馬監督と今野コーチも通りがかったのですが、2人ともめっちゃルービックキューブにくついて、ちょっとしたルービックトークしてましたね(笑)。あははは。人ってこういうときに、育った世代が出ますよね。なごんだ一コマでした。
 なお寺田コーチと大島選手がルービックキューブに挑戦しているこの姿は、しっかりとモバフロに動画でUPされてます。さすがフロンターレです。
 そういえば、キン肉マンで「ルービックキューブマン」って出てきたなー。超人オリンピックで見せた知恵の輪マンとの戦いは、キン肉マン史上に残る死闘です(笑)。懐かしい。... 記事を読む

最近読んだ本。

 どうも。
はぁー、ホント困りますよね。
もう思わずため息ですよ。
何が困るって、十六茶のCMのガッキー可愛すぎじゃないですか?
横浜銀蝿のヒット曲「ツッパリ High School Rock’n Roll」にあわせて、へんちくりんな・・いやリズミカルな腰振りツイストしちゃうなんて反則ですよ。PCに向かって仕事していても、あのCMが流れたら、もれなく画面に釘付けになってしまいますから。
 そんな情報はどうでもいいとして。
最近、ブログで紹介したくなるような面白いサッカー本があまり発売されてないので、わりと小説を読んでます。まぁ、シーズンが始まれば、移動中とかはほぼサッカー関連の雑誌や書籍ばっかり読んでいるので、この時期ぐらいしかエンターティメント小説を読む機会がないというのもあるんですけどね。
 最近のオススメを二冊ほどピックアップしておきます。
$いしかわごうの「サッカーのしわざなのだ。」
 今読んでいるのが「成金」。前作「拝金」に続く、ホリエモンこと堀江貴文が書いた小説第2弾です。「拝金」が面白かったので、今回のも買ってみました。1990年半ばから2000年前後のIT業界を舞台にした物語です。内容自体はフィクションですが、彼自身の実体験に基づいて書かれているのでリアリティがあるので、読んでいて引き込まれちゃいます。
 小説としての技法としては「ん?」なところもあるんですけど、そこには目をつぶれるぐらいのパワーも感じます。前作同様、とにかく物語の進行にスピード感がありますからね。続きが気になって、ページをめくる指がサクサク進みます。面白いですよ。
 もう一冊は、「盤上のアルファ」。
これは将棋の小説です。「第5回小説長編新人賞」とのことで、本屋に平積みされてました。ストーリーとしては、ものすごく将棋の強いアマチュアのおっさん(33歳だけど)が、プロ棋士の編入試験を受けるという、将棋ネタとしてはわりとありがちな設定です。ただ物語の舞台が珍しく関西棋院になっていて、関西弁でのやりとりなんかは味があって面白かった。
 将棋担当に配属された素人の新聞記者が主要人物として登場して棋界の内情をあれこれ伝えてくれるので、将棋に詳しくない人でも読みやすいと思います。これもぐいぐい読めます。なにより最後のあのどんでん返しには、完全にやられました。
成金/堀江 貴文

¥1,470
Amazon.co.jp
拝金/堀江 貴文

¥1,470
Amazon.co.jp
盤上のアルファ/塩田 武士

¥1,575
Amazon.co.jp... 記事を読む

エルゴラ選手名鑑が出た。

 「ワンコインで買えて、お釣りでうまい棒も買えちゃう」のキャッチコピーでお馴染み(うそ)、エルゴラ選手名鑑が発売されました。
$いしかわごうの「サッカーのしわざなのだ。」
 今のご時世だと、ツイッターでダイレクトな感想をいただけるので、ありがたいですね。好評をいただいおり、フロンターレサポーターからは「電車内で読むと、噴いてしまう」との声も多数いただき、執筆者としてはうれしい限りです。エルゴラの場合、J1の選手紹介は100文字前後なのですが、プレースタイルを書きつつ、キャラクターや小ネタも盛り込もうとすると、けっこうタイトですからね。140文字書けるツイッターよりも短いですし。それでも、「去年よりもいい紹介文を書く!」と気合を入れて頑張りましたので、よろしくお願いします。
 そういえば・・・昨年の9月から始めたツイッターのフォワー数が、やっとこ1000人を超えましたー。ぱちぱちぱちぱちー。「人はなぜ戦争するのか」などなど、哲学的なことしかつぶやいてませんが、興味ある人は「 ishikawago 」のアカウントで探してみてください... 記事を読む

明日発売。

どうも。
最近、フットボールアワーの後藤の「いじられたときの返し」がツボでたまりません。かなり腕あげたよなー。
 今日、本屋さんのサッカーコーナーを通ったら、今シーズンの選手名鑑がボチボチ並び始めていました(※エルゴラの選手名鑑は明日発売です)。他媒体の出来も気になるもんで、「どりどり」とパラパラと立ち読みしようと思ったら、ヒモでピッチリと包装されてました・・・うーむ、他の本屋さんでもそうなってるのかな。
 ちなみに棚にあったサカマガを手にとって表紙を開いたら、「富山の[3-3-3-1]に注目だ!」といきなりサカマガ編集長が巻頭コラムで書いていたので、思わずガン見・・いや、ガン読みしてしまいました(笑)。去年富山が見せた[3-3-3-1]での戦い方に対する視点と解釈が僕とは少し違いましたが、なかなか興味深かったですねぇ。なんにせよ、安間監督が富山で見せるサッカーには注目ですな。
うん、いよいよシーズンが開幕するなぁって感じがしますね。
・・・・とか言いつつも、今日はこんなところにお邪魔してきました。
$いしかわごうの「サッカーのしわざなのだ。」
そうです、日本将棋連盟です。
理由は・・・・・長くなるからやめとこ(笑)。
一階の売店で「竜王戦の記念扇子(渡辺 VS 羽生)」を思わず買いそうになってしまったのは内緒です。
それでは、明日発売のエルゴラの選手名鑑、よろしくお願いします。490円っす。ワンコインです。お釣りでうまい棒も買えちゃいます。
Jリーグプレーヤーズガイド 2011 2011年 04月号 [雑誌]/著者不明

¥490
Amazon.co.jp... 記事を読む

プロフェッショナル仕事の流儀:石岡瑛子

 昨夜のNHK「プロフェッショナル 仕事の流儀」観ましたか?
登場したのは、ニューヨークを拠点に活動している、世界的デザイナー・石岡瑛子。
ブロードウェイの超大作ミュージカル「スパイダーマン」の衣装製作現場に密着したドキュメンタリーだったのですが、いやはや、ひさびさにテレビの前でしびれました。
original 誰にもまねできない
revolutionary 革命的な
timeless 時代を超える
 それを妥協せずに追求する姿は、まさに超一流の仕事人。世界の第一線で戦う方の凄味のようなものが伝わってきました。そして何より見習いたいのが、仕事に打ち込み続けるあのエネルギー。
「ずっといつまでも 無我夢中で 目隠しした馬が走るように 走っているようなものですよ」
「寝ていたいと思う人にとっては 物好きな生き方だと思うけれども まだ途中だからね 旅の」
 番組の終盤にそう語っていましたが、一体何が彼女をそこまで掻き立て続けるのだろうか。彼女は現在71歳だそうですが、そんな年齢の数字などまるで眼中にないかのように、自分を燃やし尽くし続けている。すごいという言葉しか浮かびません。
 とにかく、実に刺激的な放送でした。俺も頑張ろう。... 記事を読む