多摩川クラシコプレビュー:この試合で求められるマインド。


 どうも、いしかわごうです。

本日は味スタでFC東京戦。多摩川クラシコです。

思えば今季の開幕戦で対戦したのがFC東京でした。試合は0-0で終わり、相手はそこからしばらく負けなしで走り抜き、現在まで首位をキープしています。

そして今回の多摩川クラシコは、相手は首位で、リーグ連覇中のフロンターレが現在3位。その両者がぶつかり合う一戦ということで、「クラシコ」らしいシチュエーションになってきたと言えるかもしれませんね。

 前節の鳥栖戦は無得点。
ゴールをするためには、ボールを保持しないといけない。そのためには、素早くボールを奪うこと。ただ前節の鳥栖戦では、前線からの守備を含めて、この「即時奪回」が機能しませんでした。

 この一瞬間、守備では前から強気で奪いにいく。攻撃では勇気を持って仕掛けていく。チームとしては、その両面を研ぎ澄ませて来たと言えます。

 迎える多摩川クラシコ。
優勝がかかった一戦ですが、最終ラインを支える谷口彰悟は、選手全員のマインドが重要だと言います。

「難しいところですが、(ボールを)奪われることを怖がると(攻撃の)迫力がなくなる。自分たちの攻撃に自信を持ってやれるか。そこがこのチームのスタートかなと思う。この一週間、FC東京がどう守ってくるのかは想定してできている。試合の時はピッチに立つ11人が自分たちが攻撃をして点を奪うんだ。そういう気持ちがないと、ああいうチームは崩せない。そういうマインドがないといけないと思います」

味スタに駆けつけるサポーターも、強いマインドを持って臨んでほしいと思います。

では、いつものように試合の見どころをディープに語っていきます。

ラインナップはこちらです。

1.「(現在のFC東京は)完璧に近いチームになっていると思うので、そこをどう打ち崩すのか。自分たちにとっても真価を問われるものだと思います」(鬼木達監督)。クラシコにふさわしい天王山をどう戦うのか。指揮官が下した、意外な決断とは?

2.「ボールを持って押し込んで、圧倒して、守備でも切り替えが早くて、というのがフロンターレのサッカーだと思う」(小林悠)。前線のユニットに込めた、フロンターレらしさを取り戻すための二つの狙い。

3.「強気、強気で行く姿勢。全てうまくいくわけではないと思いますが、90分で勝ち切れればと思います」(下田北斗)。強度の高いプレッシングを発動するために求められる、グループの連動性と強気の姿勢。

4.「自分たちのメンタルを利用して戦おうとしても、そこはわかった上で真っ向勝負でいきたいと思います」(鬼木監督)、「相手のカウンターにビビって、こっちがボールを回さなくなったり、ボールを受けなくなったら相手の思う壺になる」(齋藤学)。ファストブレイクを狙ってくるFC東京の思惑を、逆に打ち砕け。

5.サイドで相手を広げさせながら、中央も織り交ぜて崩していくために。FC東京守備陣攻略のキーマンは誰だ!?

6.「ジェジエウも僕もスピードは遅くはない。そこで怖がってしまっては思う壺なので、怖がらないこと。走り合いをするつもりもないが、最悪、そうなっても対応できる自信もある。そこは強気にいくことがポイントになると思います」(谷口彰悟)。重要なのは、カウンターを受けないことではなく、失点しないこと。連覇してきた力強さと経験値を示せるか。

天王山ということでたっぷりと書きました。冒頭部分も含めると、約12000文字です。気合い入れて書きましたので、決戦前にぜひ読んでみてくださいね。

試合をディープに観戦するためのワンポイントプレビュー(リーグ第19節・FC東京戦)

ではでは。





コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です