守田英正のコラムを書きました。


どうも、いしかわごうです。

 Number webで川崎フロンターレのコラムを執筆しました。

 ファイフロの蹴球待夢でもインタビューをさせてもらった新鋭・守田英正にフォーカスした内容です。

原稿では中盤の三角関係ということで中村憲剛と大島僚太との話を書きましたが、実は家長昭博もかなり気にかけているんですよね。

 試合前のアップ後も、居残りでの強めのパス交換を守田相手にやってますし、試合後のバス車内でアドバイスすることもあるそうです。前節のマリノス戦では、先制点を生んだのは、守田英正から家長昭博へのスルーパスで崩しました。

 ちなみにあのスルーパスについて、家長昭博は「自分の動きに対して、ボールが出てきたのは大きい」と言ってましたが、守田英正は家長から褒められたのかと思いましたが、「別に怒られることもなければ、褒められることもないです(笑)」と笑っていました。あのスルーパスについては、特に何も言われていないそうです。

この二人の師弟関係のエピソードも、またどこかで原稿にできたらと思います。

 さて。
明日は、IAIスタジアム日本平で清水エルパルス戦。試合の見所は、ごうnoteでたっぷり語っております。

ラインナップはこちらです。

1.サイドで縦に勝負できるオプションを準備。気になる予想スタメンは?

2.「中と外の使い方という、いつも通りのことをやることが大事になると思います」(大島僚太)、「最初から中、中、中じゃダメ。中で意識させて、外で広げる。」(中村憲剛)。いつも以上にこだわりたい「中と外のリズム」。強固な清水守備のブロックをノックし続けるのは誰だ?



3.「外が囮のときと、勝負の外のときがある」(大島僚太)、「攻撃に絡んでいく姿勢を見せれば、リョウタくんやケンゴさんの圧が分散される」(守田英正)。効果的に使いたいサイド攻撃と、守田英正を生かすための「縦の入れ替わり」とは?

4.「足元には強いですよね。その分、背後だったり連係のところはそれほどではないと思っています」(小林悠)。二人にマークされるからこそ、ゴールが奪える。フィニッシャー・小林が描く、フレイレとファン・ソッコの外国人CBコンビの攻略法。

5.「新しく入ったドウグラス選手のところはポイントになる」(谷口彰悟)。警戒したいドウグラスの高さと、負けられないサイドの攻防戦。守備のポイントを語る。

 以上、5つのポイントで約7000文字です。続く4バックシステムの狙い所を、徹底的に語っております。

試合をディープに観戦するためのワンポイントプレビュー(リーグ第21節・清水エスパルス戦)

よろしくどうぞ。

ではでは。





コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です