柏戦プレビュー:「左右両方強いチームにしたいので、左ももっと頑張らないといけないと思っている」。帰還した車屋紳太郎が鍵を握る、川崎の左サイド問題。







どうも、いしかわごうです。

 本日は柏レイソル戦です。
試合に向けた話を聞いた時、主将・中村憲剛選手は、「まず等々力でやれること。2週間以上離れていたからね。夏場だし、アウェイが続いていたから」とホームの等々力競技場での試合であるメリットをあげていました。

 ホームスタジアムというのは、自分たちの家のようなものです。
正直、サガン鳥栖戦と浦和レッズ戦のアウェイ連戦は、どこか「よそ行きの服を着たサッカー」を展開していたような印象もあります。それで連敗することなく、1勝1敗という結果は決して悪くありませんでしたが、割り切って戦いつつも、やはりどこか消化不良な内容だったようにも感じます。

 この柏戦は自分たちの家でやります。
中村憲剛選手は、「相手うんぬんよりも自分たちがどれだけアグレッシブにやれるかですね」と述べていました。「よそ行きの服を着たサッカー」ではなく、「普段着のサッカー」を見せてもらいたいと思います。

 試合のポイントとなりそうなのは、川崎フロンターレの左サイドです。
左サイドバックに車屋紳太郎選手が復帰し、左サイドハーフには森谷賢太郎選手の起用が予想されています。

 車屋選手は今週から練習に合流。彼が不在の間は、なかなか左サイドの攻撃からチャンスが生まれませんでした。「左右両方強いチームにしたいので、左ももっと頑張らないといけないと思っている」と、燃えていました。マッチアップは2試合連続ゴール中のスピードアタッカー・伊東純也です。ここの駆け引きは要注目ですね。

 そして森谷賢太郎選手。
彼は左サイドに張るというよりも、流動的になりながら、前線と絡んだり、車屋選手のスペースを作ったりする仕事がメインになると思います。

 ただ柏レイソルの右サイドバックで起用されているのは茨田陽生選手で、もともと中盤の選手です。視野の広さとパス技術を生かしてゲームを組み立てる役割を担っているわけですが、サイズやフィジカル的に優れたタイプではありませんし、サイドバックも本職というわけでもありません。森谷選手には茨田陽生選手の印象も聞いてみましたが、ここのマッチアップのちょっと楽しみです。

 こういった試合の肝となるポイントについては、いつものようにごうnoteで掘り下げています。

今回のラインナップです。

1.気になる予想スタメン。大島僚太の出場可否は?

2.「攻守において攻める。そこの意思統一はできていると思います」(谷口彰悟)。この柏戦で取り戻さなくてはいけないモノとは何なのか?

3.「それにプラスして、クリスティアーノが入って3人の個性を全面に出しているという感じがある」。中村憲剛が1stステージとは違う顔を見せている柏を強く警戒するワケ。

4.車屋が押し込むか。それとも伊東純也が切り裂くか。勝敗のカギを握る左サイドの攻防に、「同い年ですし、大卒で同じ道を歩んでいる選手なので、そういう選手には負けたくない気持ちがあります」と、珍しく対抗心をのぞかせた車屋紳太郎。

5.「うまくシン(車屋紳太郎)を上げさせられれば、ミスマッチが起こる」。茨田陽生とのマッチアップで森谷賢太郎が狙う役割とは?

以上、5つのポイントで全部で約6500文字となっております。試合のときに見るべきポイントがよくわかると好評をいただいております。よろしくどうぞ。

試合をディープに観戦するためのワンポイントプレビュー(リーグ2nd第10節・柏レイソル戦)





コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です