本日の麻生取材。プレハブのことは忘れませんーー!







どうも、いしかわごうです。

 本日は麻生に。
プレハブの愛称で親しまれた「旧クラブハウス」の取り壊しがほぼ終わっていました。

IMG_1971

・・・たくさんの思い出をありがとう!卒業しても、プレハブのことは忘れません!!!

なお旧クラブハウスに付けられていたクラブ名のロゴは、ベンチにしっかり飾られてました。

IMG_6762

 週末はいよいよ開幕戦です。
選手にも意気込みをうかがっております。

開幕戦といえば、意外にも小林悠選手が2年連続で開幕戦ゴールを決めていたりするんですよね。去年は横浜F・マリノス戦で、2年前はヴィッセル神戸戦でした。

今日の練習後、「実は2年連続で開幕戦ゴールを決めてますもんね」と水を向けたら、本人は「・・・えっ、そうですか?2年前って決めましたっけ?」と驚いていました。

「雨の等々力・神戸戦です。大島選手からのパスで・・・」と伝えたところ、思い出してくれて、「そうか!俺、開幕戦で2年連続で決めているのかーー!」と喜んで帰っていきました・笑。

勝てば誰が決めてくれてもよいですけど、大久保嘉人選手と佐藤寿人選手に注目が集まっている中で、サラリと3年連続開幕戦ゴールを決めてもらって、小林悠選手が話題をさらってもらうのも面白いかもしれませんね。

・・・・今日はこの辺で。

おかげさまで好評をいただいている「初心者のための風間フロンターレ観戦講座」。

 講座は全部で5回。開幕戦に向けた予習&総復習としておススメです。

初心者のための風間フロンターレ観戦講座vol.1~最初に理解しておきたい5つのポイント。

初心者のための風間フロンターレ観戦講座vol.2~なぜダブルボランチは、中村憲剛と大島僚太なのか。たくさんボールを受けている選手には、注目すべき理由がある。

初心者のための風間フロンターレ観戦講座vol.3~得点王はチームの攻撃の証明。大久保嘉人がゴール前でフリーになっている秘密、教えます。

初心者のための風間フロンターレ観戦講座vol.4~谷口彰悟の起用法から読み取る、先鋭化し続けるディフェンスラインに求められているものとは?攻撃的すぎる3バックの背景に迫ります。

初心者のための風間フロンターレ観戦講座vol.5~最後に理解したい「チーム作りのなぜ」。そして本当はわかりやすい風間采配。

おそらく60分あれば、読めると思います。

興味あるテーマだけでもよいので、購入して読んでもらえると幸いです。

ではでは。
最後まで読んでいただき、ありがとうございました。





コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です