どうぶつサッカー大会を体験してきました。



スポンサードリンク





 昨日は午後から門前仲町へ。
先月発売した「どうぶつサッカー」のイベントがあるというので、ちょいとお邪魔してきました。

 ゲーム体験とミニ大会です。
14時からと16時からの2回に分けて開催されてました。14時のほうは予約だけで満席になっていたとのこと。最初に女流棋士のふじたまいこ先生がルール説明。

IMG_7456

IMG_5348

 そこから練習試合をしてから大会開始。ただ大会と銘打ってはいるものの、子供から大人までワイワイガヤガヤしながら、みんな楽しく指してました。

IMG_9480

 どうぶつサッカーは、将棋に比べると、フィールドのマス目も小さいし、駒のキャラクターも、サル、ウザギ、リスの3匹だけ。

IMG_9083

将棋の駒とは違ってどこのマスにも動けます。ただキャラによって、ボールを持ったときに蹴れる方向が決まっています。ボールをキープしながらうまくゴール前に運んで、シュートを決めたら勝ちです。ボールとスペース、キャラクターの配置を考えながら遊ぶのがサッカーっぽいです。ルールは簡単なので、プレーする感覚としてはフットサルっぽいかもしれませんね。

 僕は様子を見学しながら、たまに子供と指してたんですけど、ボールを動かすことばかり考えていたら、あっさり負けちゃいます。子どもはルールを覚えるのが早くて、スイスイ指していきますね。中には、ゴール前でサルを構えさせておいて、素早くボールを運んでゴールを決めるための戦術を早くも確立してる子もいたりして、勝ちまくっていました。

 考案者のしんどうこうすけさんも来場していたので、制作秘話も少しだけ聞きました。もともとはサッカー同様、11対11の駒でできるボードゲームを考えていたそうです。ただお母さんが子どもと遊ぶときに、遊び方を教えるのが難しいということで、フィールドをコンパクトにして、キャラクターも減らしてたそうです。

 しんどうさんとふじたさんがどうぶつサッカーを持ってパシャリ。
IMG_8604

 記念に、どうぶつサッカーのピッチボードの裏面にしんどうさんとふじたさんのサインを書いてもらいました。

IMG_6366

・・・レアだぜ。

どうぶつサッカー関係者とも挨拶できました。いろいろと相談も受けたので、サッカー関係者に興味を持ってもらったり、サッカーファンに普及できるように、いろいろ協力できたら。楽しくなるような、企画やイベントのプランニングをしていきたいな。

 サッカー好きの脳に良い(と思う)どうぶつサッカー・・・お子さんのクリスマスプレゼントに、ぜひどうぞ。


スポンサードリンク





コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です