いまさらですが、今週の「ガイアの夜明け」は面白かったですね。
今回の特集は「打倒!カップヌードル 王者VS挑戦者 知られざる開発競争」。カップラーメン業界の戦いに密着した内容で、その戦略が三者三様で興味深かったですよ。
まず登場した企業は、王者・日清食品。
日清のカップヌードルといえば、40年愛されている、大ロングセラーです。しかしその勝ち続けている中でも、日清の副社長が抱いていたのは、強い危機感。
ブランド力にあぐらをかき続けることなく、自ら「打倒!カップヌードル」を掲げて、自社商品の改良・開発に挑戦する日清食品の様子を追っていました。
次に登場したのは、小さい会社。
「小さな会社は新しいことをしないと、大手には勝てないですから」と、ラーメンハンターの異名を異名を持つ社員が全国を飛び回り、地方の有名店のラーメンブランドを商品化することで、ヒットを飛ばすという戦略を持っているようです。
北海道の有名つけ麺のカップ麺化に密着してました。味を再現する難しさもありますが、容器が二つ必要となるつけ麺の手間をカップ麺でどう表現するか。確かにカップ麺食べるのに、容器が二つ入っていたりすると、ちょっと面倒くさくなりますからね。ここの試行錯誤はなかなか興味深かったです。
3番目に出てきたのは、はるさめカップスープのヒットを飛ばしたエースコック。
ここの戦略は、刺激を受けましたね。カップ麺といえば、だいたい独身の男性がターゲット層なわけじゃないですか。だから、商品が売られている場所も、コンビニやスーパーでのカップ麺コーナーなわけですよ。新作商品といっても、そこに置かれている商品の間で目立つパッケージにしたり、味を競っている。
でもエースコックのはるさめカップスープは、そこの土俵で勝負していない。
飲みやすいスープと低カロリーのはるさめで、男性客ではなく女性客の層を掴んだわけです。開発スタッフも女性が中心になっている。しかもカップ麺なんだけど、低カロリー商品だからドラッグストアでも販売できている。ダイエット商品のような顔も持たせたわけです。このへんの戦略はうまいですよね。
新商品の「おかずはるさめ」もそう。カップ麺商品なんだけど、白米やパンと合うように開発されているから、その商品棚だけではなく、スーパーのお惣菜コーナーの傍らにも置くプロモーションができる。これは目立ちますよ。売るときの分母が広くなるわけですから。
こういう発想はいろんな分野に応用できるヒントになるよなー、とか番組を見ながら思っているわけです。
自分の勉強用にちょいとリストアップしてみました。
カップヌードルをぶっつぶせ! – 創業者を激怒させた二代目社長のマーケティング流儀/安藤 宏基
¥1,575
Amazon.co.jp
ジュニア版まんがプロジェクトX挑戦者たち〈2〉82億食の奇跡/NHKプロジェクトX制作班
¥998
Amazon.co.jp
カップヌードルは3分でできるが、応援クリックは1秒でできる。応援よろしく。
... 記事を読む
Posts in the 雑記 category:
ナダールの穴。
新番組の時期ですね。
個人的に楽しみにしていたのが、フジテレビの月曜深夜枠で始まった「ナダールの穴」。
放送時間と出演者の顔ぶれを見た瞬間、ピンときました。去年数回放送された千原ジュニアと高島彩のコンビによる「ジュニア枠」がかなり面白かったですし、たぶんその好評を受けてレギュラー化したんだろうな、と。
この「ナダールの穴」は、「元引きこもり少年である千原ジュニアの空白の3年間を埋めるべく、オモシロ家庭教師がつめこみ教育を施すという番組」だそうです。
ジュニアが引きこもっていた中学時代の自室をイメージしたセットから始まり、そこに家庭教師を招いて勉強していく流れみたいです。
当時見ていたテレビを思い返すジュニア。
「家でずっと朝からおはようナイスデイ!見て、入社した頃の笠井さんを見て『この子は伸びるな』と思ってた・笑」
家庭教師として現れたのは、米山維斗くんという小学生6年生。
ただ彼は小学生なのだけど、小学3年生のときに思いついたという化学のカードゲームで企業した社長でもある。
原子と原子を組み合わせて分子を作っていく対戦カードゲーム「ケミストリークエスト」を持参。早速、やってみることに。
よくルールのわからないジュニアが、「簡単に言うと、こっちのカレーとそっちのうどんでカレーうどん作るみたいなこと?」と聞くと、「・・・まぁ、そんな感じ」と小学生に失笑され、「今、鼻で笑われたよね」とヘコでました。
ゲーム中も「なんでこんなゲームを思いついたの?」とか「なんでその年で化学に興味を持つの?」など素朴な疑問を受けると、「大人だと苦手意識から入ってしまうが、子供だとただゲームとして入るから楽しめる」とサラリ。
「小学生で俯瞰で見るって・・何なん?」
・・・確かに・笑。
その後は、プロフィールを紹介。
5歳のときに雑誌に載っていた相対性理論について読み(5歳の時ってさぁ、『めばえ』(雑誌)とかじゃないの?」とジュニア)、小学2年生のときには資料をパソコンでまとめてアンモナイト図鑑を作っている。
その丁寧に解説された「アンモナイト図解」を読んで、「すごいなー、ヨネゴスティーニじゃないじゃないですか」と、デアゴスティーニとかけたボケ。でもあえなくスルーされてました。あはは。
こんな感じで毎回ジュニアが家庭教師から何か一つを学んでいく番組のようです。ナダールの穴、月曜深夜の楽しみが増えました。
ジュニアの引きこもり時代を知るなら、こちら。
14歳 (幻冬舎よしもと文庫)/千原ジュニア
¥480
Amazon.co.jp
大阪芸人時代はこちら。
3月30日/千原 ジュニア
¥1,470
Amazon.co.jp
<最近読んだジュニア本の書評はこちらです>
書評:「うたがいの神様」(千原ジュニア)
書評:「すなわち、便所は宇宙である」(千原ジュニア)
応援クリックお願いします。
... 記事を読む
ドラクエ3日記:「勇者、商人、僧侶、遊び人で頑張ってみる」の巻。
ひさびさにドラクエ123の話題でも。
購入当初はドラクエ3やってたんですけど、ある日、中断の書から開始したら、やたらレベルが低くておかしいなーと思ったら、例の、wii版中断セーブの悲劇が起こりました・・・あぁ。これでなんか一気に3のやる気がなくなったので、最近はずっとファミコン版のドラクエ2をプレーしてました。
犬だったムーンブルクの王女を元に戻して、船を取ってから進むべき道のノーヒントっぷりに愕然としながらも、昔の記憶をたぐりながらなんとかロンダルキアの洞窟までたどり着いてます。今はネットで攻略手順で調べられる時代ですけど、そこはあえて見ないでね・・・ただ炎の紋章を自力で探すのは無理でしょ・笑。そこだけ頼りました。あとロンダルキアの洞窟はさすがに難所なので、しばしレベル上げもして足止めに。
そこで、ひさしぶりにファミコン版のドラクエ3を再開することに・・・心機一転、スタートからやり直すことにしました。普通にプレーしてクリアしても面白みがないので、どうせなら、今まで組んだことのないような苦労しそうなパーティーでやりなおそうと企ててスタート。
王様から「1人じゃ危ないから。仲間が必要だ」と言われて、早速、ルイーダの酒場へ。
いつも思うんだけど、未成年(16歳)の勇者に向かって、「酒場へ行ってこい」って、王様が言うセリフとしてどうなのよ・笑。
それなりにちゃんとクリアしたいので、どうしても僧侶は必須・・・残り2人をどうするか、ですよね。
結局、残り遊び人と商人を入れてみました。遊び人はまだ悟りの書なしで賢者に転職できるので需要があるけど、FC版ドラクエ3の商人なんて、ぶっちゃけ、パークを作るときしか用事はないですからね。たぶん、不人気職業ナンバーワンじゃないかな・笑。
勇者、商人、僧侶、遊び人の4人でバラモス退治に向かうことに・・・初心者にはオススメできないパーティーだわ。
ただ商人は戦闘もそこそこ強いんですよね。レーベの村では「ターバン」売ってますしね。遊び人も低レベルの時期は、遊ばずにちゃんと戦ってくれます。
無事、魔法のたまを取り、アリアハンを抜けてロマリアに到着。カザーブの村へ行き、シャンパーニの塔にいるカンダタ一味を倒したり、序盤は順調にプレーしてました。
まぁ、ノアニールの洞窟では、マタンゴの集団に全滅しかけましたけど。なにがしんどいって、魔法使いがいないので、洞窟の帰りにリレミト使えないのがしんどいですわ(勇者が覚えるのはもっと後のレベル)。
あとこれはファミコン版ならではなんでしょうけど、カザーブの右側の森にいくと、バグかなんだか知らないけど、海の向こうで出現するすっげぇ強い敵が出てくるんですよ。
・グリズリー
・デスストーカー
・まほうおばば
・爆弾岩
思いっきり後半に出てくるモンスター。世界樹の葉を取るとき、たぶんレベル25ぐらいで戦う相手。当たり前だけど、めちゃくちゃ強い。カンダタより全然強い。まさにカオス。ここでレベルアップしたろと思っても、全滅したり、全滅しかけた戦闘中にルーラやキメラの翼で緊急で逃げ出すこと数回。結局、イシス行って、ピラミッドを攻略して魔法のカギ取ってから、ようやくたまに太刀打ちできるようになりましたわ。
・・・さて、どうなることやら。
んで、今回リメイク版ではなくて、ファミコン版をやっていて感じたこと。
それは当時のプレーしていた小学生時代の記憶を思い出しちゃうということ!!
「あー、ここの攻略は永尾くんに教えてもらったな」とか「山口くんの家に行って、カンダタ倒したなー」とかね。
なんだろうな・・・ドラクエ3じゃなくて、その思い出をプレーしてるんですよね。
やべぇ、すげぇカッコイイこと言っちゃったわ。
・・・ってなわけで、このへんで。
wiiのドラクエ123、大人になってからやると、予想以上に楽しいですわ。
ドラゴンクエスト25周年記念 ファミコン&スーパーファミコン ドラゴンクエストI・II・III…/スクウェア・エニックス
¥4,440
Amazon.co.jp
密かに気になっている、やりこみ系のみちくさガイド。
アリアハンで魔法使いがアバカム覚えるまでレベルあげて、魔法のたま取らずに突破したらどうなるか、とかを検証しているみたいです。
ドラゴンクエスト25周年記念 ファミコン&スーパーファミコン ドラゴンクエストI・II・III…/著者不明
¥1,575
Amazon.co.jp
... 記事を読む
『プロフェッショナル 仕事の流儀』 漫画家 井上雄彦の仕事
NHKの『プロフェッショナル 仕事の流儀』がまたレギュラー放送を再開しましたね。
この番組のDVDは、仕事でやる気が出ないときのボクのモチベーションアップアイテムですよ。
特にお気に入りは、2年前に放送された漫画家・井上雄彦氏が登場した回です。
「バガボンド」の製作現場に密着した長期ドキュメントでした。
「手に負えないことをやる」、「漫画家であり続けるために漫画を描くことはしたくない」など序盤からプロフェッショナルらしいこだわりの言葉がバシバシ出てきます。
印象的なのはネーム作りでの一部始終。ネームとは、漫画を描くときの設計図作りみたいなもの。「山に登る感覚ですね。日常から離れて、物語の世界に一回入らないといけないから」と話して喫茶店に向かう井上先生。喫茶店で作業する理由を聞かれると、「人は弱いじゃないですか。自宅や仕事場といった自分のスペースだと、楽をしちゃうじゃないですか」。そこを延々とハシゴしていく。ハシゴする順番も一番バッターから、4番のエースまで役割があるというのが面白いですね。
他の漫画家のネーム作りと明らかに違うのは、話作りやストーリー展開に悩んでいるのではなく、キャラクターが動き出す、語りだすのを迎えに行くという作業だということでしょうか。そこまでキャラクターに感情移入していかない限り、彼の漫画は出来ない。予定通り原稿は進まず、締め切り直前になっても下書きも出来ておらず、編集者と緊急会議する場面も放送されています。
「キャラクターにないことはできない。そうなると作品が死んでしまうから」
「今の時代にうけようっていう気持ちは、もちろん勝負論としてありますけど、それよりももっと大事なのは、何年経っても、どの世代でも、読んだら何か普遍的なものがあるっていうこと。時代も、国も取っ払っても通じるようなの」
スラムダンクという大ヒット作を生み出しても、さらに上を挑戦し続ける貪欲な姿勢は、ときに修行僧のようにも映りました、
そして最後は、この一言。
「プロフェッショナルというのは、向上し続ける人だと思います」
第一線で戦い続ける漫画家の凄みが感じられるドキュメントなんですわ。これを見ると気合いがみなぎってきますわ。
さぁ、今日も頑張っていきましょう。
プロフェッショナル 仕事の流儀 第VI期 漫画家 井上雄彦の仕事 闘いの螺旋(らせん)、いまだ…/脳科学者 茂木健一郎,住吉美紀 アナウンサー,井上雄彦
¥3,675
Amazon.co.jp
「やる気出たぜ」って方は、応援クリックお願いします。
... 記事を読む
ビエルササッカーの研究をしよう。
にけつッ!!で「なでしこJAPAN」の話題。
録画してた「にけつッ!!」を見ていたら、なでしこジャパンの話題が出ていました。
千原ジュニアが話していたのは、昔、澤(穂希)さんが教習所に通っていたときの話。
隣に教官を乗せて、知らない人を後部座席に乗せて走る実習で、後ろに座ったのがインド人だったらしいんですよ。
「・・・・インド人!?」
と思いつつ、それからだいぶ経ってあるとき、遠征で行った外国の空港で、そのインド人とバッタリ出くわしたっていうね・笑
どんな確率だよって話なんですけど、そのときお互いの第一声は、「教習所のーー!?」だったそうです・笑。
ケンコバも、なでしこジャパンネタに乗っかってました。
「そんなん絶対あかん。そんな目で見ちゃあかん」と思いつつ、試合中の鮫島彩さんにムラムラしてしまうという話・笑。
・・・あはは。下ネタかよ。
「その人だけ、女の子の走り方をするんですよ」と、鮫島選手のお買い物走りがツボの模様です。
「でも一番速い。左の一番後ろからめっちゃ攻めあがってくるんですよー。ガンバレー!あーっ、(走り方を見て)鮫島ぁぁぁーーーってなるんすよ。そういう目で見てしまって申し訳なくなる!!」
ある日の親善試合も「鮫島さんに会えるわー」と思って録画してところ、そのときは鮫島選手が帰国前で試合に出てなかった。そうしたら、めっちゃ試合だけを集中して見れたそうです。
ただ次の試合は、鮫島選手が緊急帰国して出場。
「もう試合の結果すら覚えていない・・ボールを見ずに鮫島さんばっかり見てた!!」
まぁ、僕はサッカーを見るようになるきっかけ作りなんて何でもいいと思ってる派ですんで。
応援クリックよろしくです。
「にけつッ!!」はDVDも出てるんで紹介しようとしたのですが、・・・vol.11まで出てるのか。ビックリ。
にけつッ!!11 [DVD]/千原ジュニア,ケンドーコバヤシ
¥3,990
Amazon.co.jp
にけつッ!!10 [DVD]/千原ジュニア,ケンドーコバヤシ
¥3,990
Amazon.co.jp
にけつッ!! [DVD]/千原ジュニア,ケンドーコバヤシ
¥3,990
Amazon.co.jp
にけつッ!!4 [DVD]/千原ジュニア,ケンドーコバヤシ
¥3,990
Amazon.co.jp
にけつッ!!5 [DVD]/千原ジュニア,ケンドーコバヤシ
¥3,990
Amazon.co.jp
にけつッ!!2 [DVD]/千原ジュニア,ケンドーコバヤシ
¥3,990
Amazon.co.jp
にけつッ!!7 [DVD]/千原ジュニア,ケンドーコバヤシ
¥3,990
Amazon.co.jp
にけつッ!!8 [DVD]/千原ジュニア,ケンドーコバヤシ
¥3,990
Amazon.co.jp
にけつッ!!9 [DVD]/千原ジュニア,ケンドーコバヤシ
¥3,990
Amazon.co.jp
にけつッ!!6 [DVD]/千原ジュニア,ケンドーコバヤシ
¥3,990
Amazon.co.jp
1週間にけつッ!! [DVD]/千原ジュニア,ケンドーコバヤシ,桂楽珍
¥3,990
Amazon.co.jp
にけつッ!!3 [DVD]/千原ジュニア,ケンドーコバヤシ
¥3,990
Amazon.co.jp... 記事を読む
今日のエルゴラ(1072号)。
今日のエルゴラ。
新潟戦のプレビューは1ページをいただきました。
普段は個々のメンバーについてプレビューでは触れないのですが(予想スタメン見れば伝わるので)、今回は出場停止やらけが人復帰が混じってちょっとややこしいため、そこを整理して触れています。
試合の見所としては、昨日の練習を見ていてキーマンになりそうだと感じた實藤選手に、ポイントを聞いています。今回はサイドバックとして出場濃厚ですが、彼はアウェイでの新潟戦でセンターバックとして出場して悔しい思いをしていますからね。
思えば、8連敗につながる最初の黒星は、苦手のビッッグスワンこと東北電力での新潟戦から始まったんだよなー。その前の試合で柏に勝って優勝争いを演じていたのですが・・・・と遠い目・笑。
そしてもう一つ。
「川崎フロンターレは、いま何を目指すのか」というコラムも書いています。順位は10位。残り6試合。そういう状況でチームは何を見据えているのか。相馬監督、中村憲剛選手の証言から組みたてております。
昨日の練習取材後、プレスルームで頑張って書き上げた2本なので、どうぞよろしく。
今シーズンも残り6試合か・・・早いものですな。
10位返り咲き狙ってます。応援クリックよろしくです。
... 記事を読む
ジェネレーションギャップ。
録画していためちゃイケのスペシャル観てたんですよ。
メイン企画で国民的バカを決める抜き打ちテストやってました。
ゲスト枠でなぜか「番長・清原」が出演していたんですけど、他のタレントの「~○○大学卒業」とかの流れであらためて「PL学園卒業」とか紹介されるもんだから、学歴として紹介されると「あー、清原って高校野球が強いあのPL出身だったのー」とか一瞬だけ思ってしまうから不思議・笑。
テストの中で、AKBのこじはるがソ連を知らなかったことにショック。
・・・そうなのかー。
平成生まれは、ソビエト連邦崩壊を知らないのか。ジェネレーションギャップだわー。まぁ、Jリーグでも、最近の高卒ルーキーのJリーガーは、Jリーグ開幕やドーハの悲劇のことをリアルタイムで知らないですからね。
・・・・結局、フライングゲットっていう英語は造語なのかな。
... 記事を読む