どうも。
毎朝起きたら、「♪リングディンドン リングディンディンドン♪ 」と呟きながらクルクル回るのが日課になってる、いしかわごうです。
うそですけどね。まごうことなき、うそですけどね。
えー。
昨日のブログでは、鳩山内閣の問題点について熱く語ったわけですけど、今日は少しいつもの政治論から離れて、たまには音楽の話でもしようかなと思います。
僕が自宅で過ごす時、音楽チャンネルばかりを流しているのはみんなご存知だと思います(いや、知らんがな)。その中で、ある年代のヒット曲のPVばかりを一時間どっぷり流す番組があるんですよ。んで、昨日の放送が1997年のJ-POPのヒット曲だったんですわ。
うげぇー。
97年て、いしかわごうにとって青春真っ盛り。それもテレビ見ないで勉強ばかりしていた時代でもあったから、音楽への思い入れが特に強い時代なんですわ。
もちろん、当時はまだipodなんて存在してません。ようやくMDが普及してきたぐらいじゃなかったかな。カセットテープにCDをシコシコ録音して、ウォークマンで聞く時代でしたから。もう1回リピートして聞きたかったら、キュルキュル巻き戻ししてましたから(笑)。古きよき時代です。
・T.M.レボリューションのハイ・プレッシャーから始まり、
・SPEEDの「GO!GO!Heaven」
・ラルクの「虹」
・MOMN CHILDの「ESCAPE」
・DA PUMPの「Feelingood」
・反町隆史の「Forever」
・相川七瀬の「Sweet emotion」
・Coccoの「強く儚い者たち」
そしてUAで締めというラインナップでした。
懐かしすぎるなー。
「SPEEDは、老若男女みんな好きだったな」とか、「Coccoの『強く儚い者たち』は、衝撃的な歌詞だったなー」とか、いろいろ思い出して、いとなつかしき、でした。
個人的には、春はGLAYの「口唇」、冬はトーコの「 bad luck on love」をヘビーローテーションで聞いていたので、特にこの2曲が97年の思い出ソング2トップかな。
トーコの「 bad luck on love」は、あの透明感のあるボーカルが好きで、この曲を夜に一人で聞くと、なんか神秘的な気持ちになれます。サビの「走り過ぎて月に照らされ永遠に抱き合う』ってところがいいんですよね。ちなみに作詞は、マーク・パンサーでした。
さて、今日はコートジボワールとの親善試合ですな。
ブロゴラでも、W杯に向けたカウントダウン企画として「エルゴラッソ記者に聞きました!南アフリカW杯アンケート!!」なるものをやってます。エルゴラ記者の展望をチェックしてみそ。