タジキスタン戦の雑感。


 アウェイでのタジキスタン戦。
試合は4-0で勝利しましたが、これぞ「アジアのアウェイ」って感じでしたね。
 特に立ち上がり、荒れ狂ったピッチに慣れるまでは、トラップのときのボールロストを相手に狙われて、鋭いカウンターを浴びる場面が連続。失点こそしなかったものの、ホームのときはまったく違い、GK川島選手も何度もテレビ画面に出てくる展開でした。二万人の観客、盛り上がりすぎ・笑。
 日本は、いつもの[4-2-3-1]。
ケンゴ選手はトップ下です。日本としては、パスがつなぎにくいので、地上戦ではなく空中戦を選択していくものの、そこは相手も想定していたのでしょうな。ハーフナー・マイクは、相手の最終ラインがかなりガッチリ対応されて、なかなか中央を起点にした形が作れず。
 それでも前半途中からは、香川選手とケンゴ選手がポジションチェンジしながら左サイドを崩しつつ、そうやって相手を引き付けて生まれた中央のスペースに長谷部選手が顔を出して使うなど、うまく攻撃の推進力を出していた印象はありました。ケンゴ選手も中央から左右へのパス&ゴーを繰り返し、前線の渋滞を解消していたと思います。その時間帯に問題なく決定機を作っていたのですが、フィニッシュで芝に足を取られる不運もあり、ゴールには結びつかず。
 前半36分、長谷部選手の浮き球に反応したケンゴ選手が抜け出し、GKと1対1でシュート。これはセービングされますが、詰めていたのは今野選手。豪快に蹴りこみ、待望の先制点。
 後半はしっかりゲームをコントロールして追加点。
後半途中に、ハーフナーを下げて前田選手がイン。左右に流れて起点になる前田選手は、香川選手とケンゴ選手とも流動的にポジションチェンジをしていくので、中央で構えるハーフナーとは違い、また違った攻撃パターンが見れましたね。
 終盤にケンゴ選手は交代。
交代の際、スタジアムアナウンスで「ケンゾー・ナカムラ」と呼ばれていてウケましたが。
さきほど、ウズベキスタンが1-0で北朝鮮に勝ちましたので、日本代表は無事3次予選突破が決まりましたね。次の北朝鮮戦はノープレッシャーでやれますね。よかった、よかった。
人気ブログランキングへ

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です