どうも、いしかわごうです。
本日8月20日、TOブックスより「将棋ファンあるある」が発売となりました。パチパチパチ〜。
観る将棋ファンに向けた本を出したかったので、それが叶ってうれしく思います。発売に関してプロモーション活動をしようと思ったのですが、取材の依頼や問い合わせもと特にないので、独占で著者インタビューを行いました・・・自分で(笑)。セルフインタビューというやつですね。インタビュアー&インタビュイー・いしかわごうで、見どころを語っておりますので、どうぞー。
—-「将棋ファンあるある」の発売おめでとうございます。今回の出版の経緯を教えてください。
「2月に発売した『川崎フロンターレあるある』が、おかげさまで重版もかかり好評だったため、調子に乗って「次は将棋ファンのあるある本を出したい!」と出版社にお願いしたら、無事に企画が通りました。5月ぐらいには出版が決定していたと思います」
—-タイトルを「将棋あるある」ではなく「将棋ファンあるある」としたのには理由があるのですか。
「将棋あるあるというタイトルだと、日常で将棋を指していて起きる『あるあるネタ』が中心の本だと思われてしまう気がしたんですよ。例えば、『初心者同士は、飛車と角の初期配置を逆にしがち』とかね。そっちではなくて、「室田女流と室谷女流って間違えがちだよね」とか、将棋界や棋士のあるあるを将棋ファンの視点で紹介する内容にしているため『将棋ファン』としました」
—では、将棋ファンでも指す将棋ファンよりも観る将棋ファン向けの内容?
「そう思ってくれて、かまいません。特にニコ生の将棋中継を楽しんでいる人向けですね。読み物として楽しめるために、棋譜の記号もほとんど出てきません。『あるある本』と銘打ってますが、もともとは棋士の棋風やキャラクターがわかるプロ棋士名鑑的な本にしたいと漠然と考えてました。ただ、ちょうど5月ぐらいに宝島社さんから『プロ棋士名鑑 2015-2016』が発売されたので、それを読んで方向転換しました(笑)」
—具体的には?
「棋風に関する情報はわりと少なめにして、キャラクターやエピソード重視の読み物にしました。例えば、木村一基八段ならば受けに優れていて『千駄ヶ谷の受け師』という棋風のキャッチフレーズがありますが、観る将棋ファンにとっては『解説が抜群に面白い棋士』としての認識が強い。だったら、木村八段の面白かった解説ネタなどを紹介していく、という感じですね」
—苦労した点などは?
「プロ棋士は女流棋士も含めると200名以上いて、全員を紹介するのはボリューム的に無理でした。なので、モバイル中継やニコ生出演などメディアでの露出が多い棋士や、知名度の高い棋士を中心に取り上げています。人気のある女流棋士のイラストもたくさんあります(笑)。あと、大山先生や升田先生など過去の大棋士に関しては、キャラクターも強くて、面白いエピソードも豊富なのですが、それらも含めるとさらに莫大になってしまうので思い切ってカットしました。ここ最近、将棋ファンになった人向けと思って割り切ってます」
—将棋の取材現場での「あるある」もあるのですか。
「幸いにも、今年からNHKテキストの観戦記を執筆させていただく機会があり、将棋記者としても活動しているのですが、キャリアとしてはまだまだひよっこです。なので、取材現場での『あるある』ではなく、ニコ生を視聴している将棋ファンとしてのスタンスで書いてます」
—書いていて意識していたことは?
「敬意を持って書くことですね。あるあるという性質上、ちょっと面白おかしく書くネタもあるのですが、それを読んだ棋士やファンの方が不快にならないように心がけて書いたつもりです」
—-本のイラストについて。担当されたのは、「川崎フロンターレあるある」と同じく、「ナリキン!」の鈴木大四郎先生なんですね。
「イラストは大四郎先生以外に考えていませんでしたので、かなり早い段階からお願いしていました。大四郎先生の人物画は本当に人物の特徴を捉えているんです。「ナリキン!」では、実在する棋士のモデルと思しきキャラクターも多数登場しますが、残念ながら未登場のままだった棋士もたくさんいました。『ぜひ大四郎タッチでいろんな棋士をみてみたい!』という個人的な思いも強かったですから、イラストネタは80本ほどあるのですが、圧倒的に棋士ネタが中心です」
—-表紙のイラストは、渡辺棋王と羽生名人ですね。
「渡辺棋王のおやつネタです。渡辺棋王は発言も面白いですし、対談で登場してもらったこともあり、たくさん登場してもらってます」
———ニヤリとしてしまう面白いイラストも多いですね。
「将棋を始めたきっかけとなったという漫画『NARUTO』イラスト風のカロリーナさんや、『魔太郎がくる!』のイラスト風の渡辺明棋王もあるので、こちらはぜひ中身をみてお楽しみください」
(次号に続く:野月浩貴七段のインタビューや渡辺明棋王と戸辺誠六段の対談の裏話を紹介します)
ありがたいことに、Amazonでは一時的に在庫切れとなっています。Amazonさん、入荷頑張ってーーー!どうしても欲しい方は、大型書店などでお求めくださいね。
ではでは。最後まで読んでいただき、ありがとうございました。
One comment: