等々力取材〜ケンゴとシルバ。中盤を制するものがゲームを制す。


 新潟戦は2-1で勝利。
いしかわごうオフィシャルブログ「サッカーのしわざなのだ。」
 サッカーは90分間のスポーツ、というのをあらためて感じた試合でした。
タイトな連戦を締めくくる最後のゲームということもあって、試合中のペース配分も含めて、90分をうまくやりくりをして過ごしたフロンターレが勝ち切った。そんな印象です。
 まず前半に関して言えば、新潟がペースを握った展開だったと思います。
前線からかなりのハイプレッシャーをかけて、守備で自分たちのリズムをうまく掴んでいました。フロンターレも、前がかりになっていた相手のスペースを狙い、縦に速い攻撃を繰り出せていたのですが、そこから思うようにシュートにまで持ち込めず。「マイボールのときに、カウンターを狙いすぎていた部分はあったかもしれない。そこで取られてしまい、今度は相手がゆっくりボールを回す、という展開にされてしまった」と田中裕介選手。新潟がボールを握るという時間帯が続きました。
 ボールを握った新潟は、ビルドアップから攻撃を組み立てて、サイドバックも積極的に攻撃参加していましたし、十分な圧力があったと思います。小林選手がたまらず自陣に帰って守備に追われる時間も目立ちましたから。「アンパンマンと(田中)アトムのマッチアップだな」などと思いながら見てましたけどね・笑。
 ただフロンターレは、ペースを握られた前半を無失点でしのぎました。これが大きかったと思います。逆にいうと、新潟はテンポをあげた前半にアドバンテージを奪うことができなかったわけです。「後半は、絶対に相手がバテると思っていた」とは憲剛選手の弁。その通りに、後半になると運動量が落ちた相手を、フロンターレが一気に攻め立てます。
 その急先鋒になっていたのがレナトでした。特に負傷明けのレナトは、前半は”らしい突破”が鳴りを潜めていて心配していたのですが、後半は別人でしたね。対面していたサイドバックをほとんど子供扱い(実際、まだ19歳になったばかりの若手らしいですが)。左の局面勝負で圧倒して決定機を作り続けます。そして大久保選手のゴールをお膳立て。これで先手を奪いました。
 その後もフロンターレがペースを握り、相手はほぼノーチャンスだったと思います・・・”ほぼノーチャンス”だったのですが、セットプレーのクリアボールでつなぎをミスしてしまい、さらにその対応も誤るなどのミスが重なり、非常にもったない失点で同点に。試合全体を通じても、後半は崩された場面も少なく、ピンチらしいピンチは本当にここだけだったと思います。それだけに実にもったいなかった。
 ここで風間監督は、矢島選手を下げて、パトリック投入・・・・ではなく、稲本選手を投入。最前線に大久保選手、中村憲剛選手をトップ下にあげる、湘南戦の後半にも見せたゼロトップのツーシャドーシステムに変更して勝負に出ました。
 決勝点はこの采配がズバリ当たった形です。「ジュニーニョに出した感覚を思い出したよ」と憲剛選手は話してましたが、あのドンピシャのスルーパスと、GK が倒れるまで見切ってから冷静に決めた大久保選手のゴールと合わせて、見事な連係でした。これで勝負ありました。
 うまくいかない時間が続いても、無失点で耐える。リードしてからは、マイボールを大事にしながらも、ポゼッションにこだわりすぎず、相手の隙を見つけたら、縦に速い攻撃で仕留める。まだまだチームの課題はありますが、着実に前進しているのではないでしょうか。
 さて。
この試合ではもうひとつ、見所がありました。それが中村憲剛選手とレオ・シルバによる両チームのボランチによる中盤の主導権争いです。相手がアプローチに来たら、あえて勝負せずにバックパスや横パスで逃げてから中盤の攻撃を組み立てたかと思ったら、今度は相手が来た瞬間、味方とのワンツーで置き去りにするような突破を仕掛ける。そんな駆け引きを中盤で繰り広げていました。個人的にもとても見応えがありました。このへんの駆け引きって、きっと将棋のプロ棋士同士の頭脳戦に通じるものがあると思ってます。
 試合後のミックスゾーンで「相手のボランチ(レオ・シルバ)との中盤の引っぱりあいが見ていて面白かった」と憲剛選手に伝えたところ、憲剛選手本人もかなり楽しかったようで、「ワンツーで外して、前にグンと出て行ったりして、どうやって出し抜いてやろうかという感じが出ていたでしょ?久々にJリーグでああいう駆け引きが出来たよ」と笑顔で語ってました。憲剛選手がそこまで言うのはかなり珍しいと思います。
 決勝点も憲剛選手のスルーパスばかりが注目されますが、あれは中盤でレオ・シルバをいなして起点になってから、大久保選手に出したボールでしたからね。シルバとの競り合いを制して生まれたスルーパスでもあったわけです。互いに駆け引きを満喫し、お互いの実力を認めあった90分だったんでしょうね。試合後の整列では、握手だけではなくお互いに笑顔でハグをしてました。レオ・シルバ、良い選手でした。
 ちなみに失点シーンに関しては、「あれは福森でしょ。『なんで俺がカバー?なんで、いかないのフク?』と言いながら、カバーに走ってたよ・笑」と憤慨してました。ちなみに福森選手はというと「行くのは憲剛さん・・・」と言いながら走っていたと言い訳していました・笑。
 そのシーンを録画で見直すとやはり福森選手の対応に問題があったと思いますが・笑、一応、チームメートの見解を聞いておきましょう。「福森(福森晃斗)にアプローチにいかせて、憲剛さん(中村憲剛)がカバーする場面だったと思う。自分も声を出していたが、歓声で届かなかった」とはGKの杉山選手の証言・・・・福森選手は、中断期間の宿題をもらったということにしておきましょう。
 これで今季の等々力負けなしは継続。
スタジアムもいい雰囲気が戻ってきていますね。特に5月は登里選手や伊藤選手、大島選手やレナトの離脱が重なり、台所事情の苦しい時期がありながらも、公式戦負け知らずで乗り切りました。
中断明けは鹿島、浦和、広島、大宮・・とタフな相手ばかりですが、いい準備をして欲しいですね。
バルサの新刊。憲剛選手がバルサについて語っている一冊。
バルセロナを極める11の視点 サッカー史上最強のクラブを再考するアンソロジー/朝日新聞出版

¥1,575
Amazon.co.jp
大久保嘉人のサッカー攻撃テクニックバイブル DVD突破技&決め技スペシャル (DVD付)/カンゼン

¥1,680
Amazon.co.jp
Kengo 14 2003-2010 [DVD]/video maker(VC/DAS)(D)

¥4,500
Amazon.co.jp

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です