分析クラシコ。

 明日の夜は阿佐ヶ谷で「分析クラシコ」と称したトークイベント。今季の2試合を見直したり、エルゴラを見直したりしていました。
いしかわごうオフィシャルブログ「サッカーのしわざなのだ。」
 いろいろ思い出しますね。
ピッチ上の分析が中心になりますが、それ以外のちょっとした後日談もたくさん紹介しようかと思っています。例えば、第20回の多摩川クラシコならば、試合前の夕食時、ホテルで風間監督が選手たちに見せたある試合映像の狙い、杉山選手と権田選手が交わしていたある約束・・・などなど。
他の出演者や時間との兼ね合いになるので全てを紹介するのは難しいかもしれませんが、思わず「へぇーボタン」を押したくなるような蔵出しのエピソードをたくさんできれば、と思います。
・・・へぇボタンって、例えが古いよ・笑。
もちろん、多摩川クラシコのことだけではなく、相馬監督と風間監督のそれぞれのサッカー観についても担当ライター2人がしっかり語ります。
 チケットも残り少なくなってきたようです。
ローソンでも買えますんで、迷っている方は売り切れる前にお買い求めください。
分析クラシコ
~FC東京&川崎Fライターたちのダービーマッチ~
http://www.loft-prj.co.jp/lofta/schedule/per.cgi?form=2&year=2012&mon=11&day=12
出演
ライター
(FC東京)
馬場康平 
後藤勝


(川崎フロンターレ)
江藤高志
 いしかわごう


二部ゲスト 
土屋雅史(「J SPORTS」Jリーグ中継担当プロデューサー)


司会
 下田恒幸(スポーツアナウンサー)
FC東京&川崎フロンターレを取材するライター陣が今季の両チームとJリーグを振り返る。

一部 アノ川ヲ制圧シタノハ?

・ポポヴィッチ、相馬直樹が目指したサッカーとは

・19回多摩川クラシコ戦術分析&解説



二部 勝利の旗を掲げるのは?

・ 20回多摩川クラシコ戦術分析&解説

・ 風間八宏サッカー論
・ 
・FC東京のACL挑戦記録

・ 2012J1リーグ総括&残り3節の行方を予想
OPEN 18:30 / START 19:30
前売¥1,500 / 当日¥1,800(共に飲食代別)


注意:前売券はローソンチケットとロフトAウェブ予約にて発売。
ローソンチケット発売は10月18日発売[L:31486]。
ウェブ予約 10月14日より発売開始。

*ウェブ予約ご希望の方は
http://www.loft-prj.co.jp/lofta/reservation/

*入場順は
1、ローソンチケットのお客様
2、ロフトAウェブ予約のお客様
3、当日券のお客様
の順番になります。

(お問い合わせ) 阿佐ヶ谷ロフトA
電話: 03-5929-3445
HP: http://www.loft-prj.co.jp/lofta/
-----
 天皇杯4回戦以降の予定が発表されましたね。
4回戦はNACK5で大宮戦。等々力は改修工事に入るため、ホーム開催ではないことはわかり切っていたので、問題はどこの場所でのカードになるのか。正直、大阪あたりに飛ばされるんじゃないかと思ってましたから、近場で助かりました。サポーターのみなさんもそうだと思いますが、ライターも遠征費の問題がありますから・笑。
 相手については、残留争いの渦中にいる大宮が、シーズン後の結果を受けてどういうモチベーションで天皇杯を戦うのか。正直、わかりません。今季はフロンターレが2勝してますからね。
 ちなみにここを勝つと、準々決勝は熊谷。ここも関東ですから、近場ですね。数年前に一度だけ行った事があるスタジアムです・・・やたら遠かった記憶しかない。まぁ、いいや。まず大宮に勝たなければ意味がないですから。
リーグ戦はあと3試合。そのあとにある天皇杯がどれだけ続くか。楽しみです。
------
JFL時代の松本山雅FCとAC長野パルセイロのクラシコに密着したドキュメント。サポーターの描写が興味深いです。
クラシコ [DVD]/松本山雅FC、AC長野パルセイロ

¥3,990
Amazon.co.jp... 記事を読む

相性って何かね。

 浦和戦は4-2で勝利。
試合の分析やらは、エルゴラをお読みくださいってことで。
 しかし、「勝負のあや」ってやつは面白いですね。
例えば、FKを巡る話。前半の立ち上がり、浦和にはゴール前の位置でFKが2度与えられてました。蹴るのは、名手・マルシオ・リシャルデスです。しかし彼はどちらも決めることができなかった。
 一方、フロンターレに与えられたFKのチャンスも2本でした。そしてそれをレナトがきっちり決めて、試合をひっくり返すことに成功。ともに2本のFKのチャンスが与えられていただけに、どっちに転んでもおかしくない展開だったとも言えるかもしれません。しかし2本のチャンスをモノにしたフロンターレは、逆転した勢いのまま、相手のビルドアップミスから、冷静に3点目を追加。前半だけで2点のリードを奪うことが出来ました。
 ちなみにこの3点目の場面、中盤のボールホルダーのマルシオにアプローチを強め、そのバックパスに対しても相手ゴール前まで詰めていった選手は、センターバックの實藤選手でした。素晴らしいプレーだったと思います。
 
  あとこの試合は、”相性”というものを考えさせられる試合でもありました。
 実は05年のJ1再昇格後、フロンターレはホーム・等々力で浦和には4敗3分とリーグ戦では一度も勝ったことがなかったんですよね。つまり、相性は最悪でした。
 
 しかし、これが今季から浦和を率いているペトロヴィッチ監督との相性にフォーカスすると、全く逆になるんですよね。彼が広島の監督だった時代、リーグ戦ではフロンターレは6勝3分と抜群の勝率を誇っていました。7-0で勝ったこともありました。今季の第4節の浦和戦も1-1のドローで負けなしに終わってます。
 んで、この試合はどうだったかというと、ペトロヴィッチ監督との相性の良さが出た結果だったように感じました。ボールポゼッションでは譲るも、前線のアタッカー陣がカウンターでスペースを切り裂いていく展開は、フロンターレが広島に勝ち続けていたときのそれと、よく似ています・・・相性ですよね、これは。
 ただフロンターレ側には変化がありましたからね。
風間監督は、選手の特徴を見てプレーの判断をしろと言っているわけで、別に風間監督がカウンターサッカーありきで前線にそういったタイプの並べていたわけではなく、スペースが出てきた状況で、レナトや山瀬選手が前にいるのだから・・・と、それを踏まえて縦に速い攻撃を選択した判断の結果だったということでしょうか。このへんのアプローチの違いや経緯を説明するのは、すごく面倒くさいので省きますけどね・笑。
 個人的には、風間監督の後半の采配が、非常に的確だったなぁ、と。そのへんは明日のエルゴラに書いておきました。
 この勝利で残り3試合で、16位のガンバ大阪、17位の新潟との勝ち点差が「9」になりました。数字上の残留こそ決まっていませんが、さすがに安全圏かと思います。それどころか、3位のレッズと勝ち点6差だったりしますからね。残り3戦全勝してどこまで順位をあげる事ができるか。楽しみにしたいと思います。... 記事を読む

サッカーライターの憂鬱。

 どうも。
実はいしかわごう、ついにサッカー漫画にデビューしてしまいましたよ。
 そう。
前にもちらっと宣伝しましたが、自分が取材を受けた漫画「サッカーライターの憂鬱」がこのたび発売になったんですーーー!!
どーーーん!!
いしかわごうオフィシャルブログ「サッカーのしわざなのだ。」
(ちゃんと「取材協力・いしかわごう」のクレジットも入ってます!!)
・・・・すごくない?
だって、主人公がまさかのアフロヘアーですよ・笑。いや、髪型じゃなくてさ。
アフロヘアーだからといって、別に宇宙を目指す兄弟の物語ではなく、とあるサッカーライターの物語です。
内容もサッカーをわかってらっしゃる能田先生らしい仕上がりになっていますね。第3GKのときももそうですが、僕はこういうオチが大好きです。
というかね、サッカーライターが主役なんてサッカー漫画史上初めてじゃないかな?
なんかすみませんねぇ、僕なんかがサッカー漫画の歴史に名を刻んでしまって・笑。
いやー、僕もここまで来たか。こりゃ、情熱大陸からオファーが来る日も遠くないですね。知らないですけど。
能田達規先生ありがとーーーう!
「ORANGE」を読んでていてよかった!
「オーレ!」も読んでてよかった!
愛媛FCも・・・これからはちょっとだけ応援するよ。
$いしかわごうオフィシャルブログ「サッカーのしわざなのだ。」
(これは今回の取材の際に、能田先生が描いてくれた僕の自画像。能田先生のタッチで描いてもらえるなんて、ただただ感激ですよ。自由にどうぞ、とのことなので、ツイッターのアイコンにしています)。
あっ、そうそう。
どうすれば読めるか説明していなかった。
掲載されている雑誌は、「漫画サンデー」です。コンビニの雑誌コーナーに置いてあるかと思います。定価350円。
$いしかわごうオフィシャルブログ「サッカーのしわざなのだ。」
「静かなるドン」のこの表紙が目印なので、コンビニで探してみてくださいね。
感想もツイッターでも良いので、ドシドシお寄せください。
直接、僕に声をかけてくれてもかまいません。サインとかも普通にするんで・笑。
雑誌なんで、早めに買わないと店頭から棚卸しされちゃうぜ。よろしくです。
サッカーの憂鬱はすでに1巻が出てます。興味ある方はこちらもどうぞ。
サッカーの憂鬱~裏方イレブン (マンサンコミックス)/実業之日本社

¥650
Amazon.co.jp... 記事を読む

トークイベント、やります。

 来週月曜日の夜(12日)、阿佐ヶ谷のロフトAで多摩川クラシコに関するトークイベントやります。
分析クラシコ
~FC東京&川崎Fライターたちのダービーマッチ~
http://www.loft-prj.co.jp/lofta/schedule/per.cgi?form=2&year=2012&mon=11&day=12
「なんで多摩川クラシコ?」とかも思いますが、第19回の結果で相馬前監督が解任になり、第20回は久々の勝利と、フロンターレにとってはターニングポイントになったカードです。そこからいろいろと今季を掘り下げていきましょう、というのが発端です。
 なので、「クラシコ分析」と銘打ってはいますが、お互いの今シーズンを振り返っていくような内容になると思います。真面目な戦術論だけではなく、くだけた話もいっぱいする予定です。記事やブログ、ツイッターの載らない、トークイベントじゃないと絶対に聞けないオフレコ話もたくさんあります。
・・・・12日の夜は、阿佐ヶ谷で僕と握手!
出演者やゲスト、詳しい内容はリンク先を読んでください。前売り券は1500円(当日券は1800円)。ローソンでも買えます([L:31486])。
出演
ライター
(FC東京)
馬場康平 
後藤勝


(川崎フロンターレ)
江藤高志
 いしかわごう


二部ゲスト 
土屋雅史(「J SPORTS」Jリーグ中継担当プロデューサー)


司会
 下田恒幸(スポーツアナウンサー)
FC東京&川崎フロンターレを取材するライター陣が今季の両チームとJリーグを振り返る。

一部 アノ川ヲ制圧シタノハ?

・ポポヴィッチ、相馬直樹が目指したサッカーとは

・19回多摩川クラシコ戦術分析&解説



二部 勝利の旗を掲げるのは?

・ 20回多摩川クラシコ戦術分析&解説

・ 風間八宏サッカー論
・ 
・FC東京のACL挑戦記録

・ 2012J1リーグ総括&残り3節の行方を予想
OPEN 18:30 / START 19:30
前売¥1,500 / 当日¥1,800(共に飲食代別)


注意:前売券はローソンチケットとロフトAウェブ予約にて発売。
ローソンチケット発売は10月18日発売[L:31486]。
ウェブ予約 10月14日より発売開始。

*ウェブ予約ご希望の方は
http://www.loft-prj.co.jp/lofta/reservation/

*入場順は
1、ローソンチケットのお客様
2、ロフトAウェブ予約のお客様
3、当日券のお客様
の順番になります。

(お問い合わせ) 阿佐ヶ谷ロフトA
電話: 03-5929-3445
HP: http://www.loft-prj.co.jp/lofta/
・・・・・そういえば、浪人時代に阿佐ヶ谷に住んでいたなー。阿佐ヶ谷から代ゼミ(代々木)に通ってました。... 記事を読む

ダウンタウンをやっつけろ。

 今読んでる雑誌です。
クイックジャパンの特集「ダウンタウンをやっつけろ。」
いしかわごうオフィシャルブログ「サッカーのしわざなのだ。」
 20周年を迎えた「ダウンタウンDX」を中心にしたダウンタウン特集ですが、いやー、内容が濃過ぎる。様々な業界関係者の談話含めながら、ダウンタウンの凄さを改めて分析しています。
そしてこの雑誌のメイン企画といえば、やはりロングインタビュー。松本人志と浜田雅功、それぞれのロングインタビューが掲載されています。
 松ちゃんのインタビューの聞き手は倉本美津留、浜ちゃんの聞き手は高須光聖でした。ダウンタウンの歴史を知る戦友の放送作家二人ですね。特に浜ちゃんがお笑いやダウンタウンについて真面目に語っているロングインタビューはかなり貴重かと。例えば、明石家さんまとの距離感は興味深かった。数々の大御所をドついてきた浜ちゃんですが、27時間テレビでは明石家さんまさんをドついた件にも触れています。浜ちゃんいわく「他の人は(ドついていいかどうか)わかるのに、あの人だけはわからへん」だったそうです。
 企画タイトルにある「ダウンタウンをやっつけろ。」に関しては、「もし18歳に戻るとして、今のお笑い界に挑戦するか」のシミュレーションの見解で、2人の回答らしきものが提示されていたかな、という感想です。「ダウンタウンDXに、18歳の浜田少年がゲストにきたとしたら?」に対する浜ちゃんの対処法、松ちゃんは「コイツ、オモロイやん」と自分が認める存在ではなく、「コレ、何がオモロイ?」と全否定したいぐらいの存在だと思う、というくだりが核心かと。
とにかく読み応えがありすぎるので、ダウンタウン好きは読んで損はないと思います。
 ダウンタウンDXが放送されますね。
倉本さんが松ちゃんをスポーツ選手に例えながら、こんな風に話していた箇所がありました。
倉本「DXにおける松本人志ってホンマに凄いなと思う。あんだけ沢山のプレーヤーがおって、全部面白くしてあげて、全体の中で前にでてきたきっかけを、ここでまたボケ足してシュートするか?ってことばっかりだから。スポーツだとしたら、毎試合毎試合点、これだけ確実に得点を決めるなんて考えられへんもん」
松本「もちろん、自分がシュートを決めることも大事なんやけど、『あえて落とさない』っていうポイントもあるんですよ。オレが全部落としていたらワンパターンになってしまうから、ここはゲストが落として、オレは言わない。裏ポイントというか、ジェントルマン的な」
倉本「ジェントルマン的なことをしておくと、またあとでそれが生きる・・・」
・・・・こういう視点で今日のオンエアを見てみるのもいいかもしれませんね。
クイック・ジャパン 104/ダウンタウン

¥945
Amazon.co.jp
ダウンタウンのガキの使いやあらへんで!! (祝)ダウンタウン結成30周年記念DVD 永久保存版…/ダウンタウン,山崎邦正,ココリコ

¥9,600
Amazon.co.jp
ダウンタウンのガキの使いやあらへんで!!(祝)放送23周年目突入記念DVD 永久保存版⑰(罰)…/ダウンタウン,山崎邦正,ココリコ

¥9,600
Amazon.co.jp
ダウンタウンのガキの使いやあらへんで!!(祝)放送1000回突破記念DVD 永久保存版16(罰…/ダウンタウン,山崎邦正,ココリコ

¥9,600
Amazon.co.jp
ダウンタウンのガキの使いやあらへんで!!(祝)ダウンタウン結成30周年記念DVD 永久保存版 …/ダウンタウン,山崎邦正,ココリコ

¥4,800
Amazon.co.jp
THE VERY BEST OF ごっつええ感じ 1 [DVD]/ダウンタウン,今田耕司

¥10,290
Amazon.co.jp
THE VERY BEST OF ごっつええ感じ 2 [DVD]/ダウンタウン

¥10,290
Amazon.co.jp
THE VERY BEST OF ごっつええ感じ 3 [DVD]/ダウンタウン

¥10,290
Amazon.co.jp
THE VERY BEST OF ごっつええ感じ 4 [DVD]/ダウンタウン

¥10,290
Amazon.co.jp
THE VERY BEST OF ごっつええ感じ 5 [DVD]/ダウンタウン

¥10,290
Amazon.co.jp... 記事を読む

神戸戦の、あの崩し。

 今日は中村憲剛選手の誕生日でした。
その様子はブロゴラに書いておいたので、お読みください。
 ここではプレーのこぼればなしを。
それは、神戸戦の楠神順平選手のゴールシーンです。そう、右サイドからのクロスが、そのままゴールに入ってしまったという、あれです。
 興味深いのは、そのひとつ前のプレーなんです。
というのも、楠神選手とケンゴ選手による、サイドの狭いエリアの突破がエグい。
 映像を見れる方は、このゴールまでの流れを見直して欲しいのですが、まず相手のビルドアップに対して、高い位置でケンゴ選手がプレッシングをかけていき、うまくボールをカットしたところからこの流れが始まっています。
 カットしたら、右サイドにいる楠神選手にすぐ預けるのですが、ボールを受けた楠神選手は瞬く間に相手2人に囲まれてしまいます。そこで粘ってキープしながら、近くにいるケンゴ選手にいったんボールを戻すのですが、相手の2選手はすぐにケンゴ選手へのアプローチを強めていきます。目の前から2人が圧力をかけてくるわけです。
 しかしここでケンゴ選手が選択したのは、ボールを後ろに下げて作り直すでもなく、広いエリアにボールを展開するでもなく、その相手選手2人の間にある、非常に狭いエリアを通すというものでした。
たぶん、数ある選択肢の中でもっとも難易度の高いプレーだと思います。正直、「あえて、そこを通すか?」ってプレーですから。
 しかしこの針の穴を通すようなパスで相手選手2人は完全に置き去りにすることができました。楠神選手はまったくのフリーで右サイドを突破しています。そこからのクロスがゴールネットに吸い込まれました。
 もちろんね、ゴール自体は完全に幸運でした。楠神選手本人も認めていましたが、自分でゴールを狙ったわけじゃなくて、クロス性のボールが偶然に入ったものです。そこは否定しません。
 ただねぇ、その前のあの崩しを見せられたら、ゴールなんかおまけですよ・笑。いやー、あの崩しだけで白飯3杯はいけますね。
 ケンゴ選手に、あの一連の流れを解説してもらったのですが、2人の間を通そうとしたプレーだったこと、そして「クスにだったら通せる」と、受け手が楠神選手だったこともあの選択をした理由だったと言ってました。そして普段の練習から取り組んでいるものが試合に出たプレーでもあるとのことでした。
「相手の逆を突く。風間監督はそういうサッカーをやろうとしているし、ああいうのができるようになれば、相手は関係なくなるよね。もちろん、まだまだチームとしても個人としてもミスが多いけど」
 試合を見ていると、「もっとシンプルにやればいいのに・・・・」とはがゆさを感じる場面もありますが、こういう話を聞くと、あえて難しい選択にチャレンジしていく姿勢も、その意図を含めて評価しないといけないな、と思わされる訳です。
「思いついたプレーのなかで,いつも一番難しいものを選択することにしている」とはロベルト・バッジォの名言です。それはなぜかというと、ああいう素晴らしいプレーにつながる可能性があるということですから。
さぁ、楠神選手のラッキーゴールにつながる、あの崩しを見て、みなさんも白米3杯食べましょう・笑。... 記事を読む

今日のエルゴラ。

今日のエルゴラ。
神戸戦のプレビューは見開きカラー。ワントップでの先発起用が予想される小林悠選手が登場してます。
$いしかわごうオフィシャルブログ「サッカーのしわざなのだ。」
去年は「勝てば、コラムテーマは小林悠」というぐらい彼に関する原稿を書かせていただきましたが、今季はリーグ戦わずか3得点と沈黙しているため、なかなか書く機会に恵まれておりません。久々に小林悠選手の原稿を書かせていただきました。
「得点数には全然満足していない」と目をギラつかせていましたから・・・やってくれると思います。... 記事を読む

ジャイキリ25巻から考えるサポーター3年周期説。

 ジャイキリの最新刊25巻が出ました。
いしかわごうオフィシャルブログ「サッカーのしわざなのだ。」
 今回は、ETUのコールリーダーである羽田さんの物語。
  読んでいてふと思い出したことがあります。
それは「サポーターは3年サイクルで入れ替わる」という説です。
 もちろん、「はっ、3年?こちとら、もう十数年もサポートしてるわ!」というコアなサポーターもいるとは思いますが、ここで言っているのは、ちょっとしたきっかけでスタジアム観戦に足を運び出した、比較的、ライトなサポーター層のことです。
 例えば高校生ならば、3年で大学生になったり、大学生ならば、(4年間ですが)3年の間で卒業して社会人になり、就職して地元の企業に戻る方もいるかもしれません。社会人ならば、仕事が忙しくなるのもそうですし、3年の間に結婚をしたり子供ができたりするかもしれません。3年をひとつの周期として見た場合に、スタジアムから足が遠ざかる人も出て来やすいということです(ゴローがその典型ですね)。
 もうひとつ、サポートしているクラブ側の変化もあります。
スポーツ界のサイクルの早さは言うまでもありませんよね。4年に一回あるオリンピック。その周期で第一人者の顔ぶれが変わる競技も珍しくありません。サッカー界とて例外ではありません。ワールドカップに出る各国の出場選手を見ればわかります。
 サッカークラブもしかりです。
どんなにうまくいっているクラブでも、監督が退任したり、選手の移籍があったり、サッカースタイルが変わったり、3年の間に、少なからず血の循環が行われます。3年間、選手の移籍や引退、入団がまったくないプロクラブなど聞いた事がありませんよね。
例えば、川崎フロンターレであれば、3年前の2009年は関塚監督のもとACLも含めた4冠のチャレンジをしたシーズンでした。わずか3年前のシーズンですが、なんだかずいぶん昔の事のようにも思えます。つまり、どこであれ、それぐらいの変化がおきるわけで、それに伴い、3年の間でスタジアムに足を運ぶサポーターにも入れ替わりが出て来るという説です。
 つまり、(コアではなく)ライトなサポーターにとっては、自身の環境やクラブ側の変化の影響で、3年という周期で一つの区切りが生まれやすいのでは?という説でした。
今回のETUのゴール裏サポーターの変化を読んでいて、この「サポーター3年周期説」は、なんだか妙にリンクできるものがあったわけですよ。
 そんあことを色々考えさせられる、ジャイキリ25巻でした。
GIANT KILLING(25) (モーニング KC)/講談社

¥580
Amazon.co.jp
ジャイアントキリング発サッカーエンターテインメントマガジン GIANT KILLING ext…/講談社

¥1,050
Amazon.co.jp
GIANT KILLING (ジャイアントキリング) コミック 1-23巻 セット (モーニン…/講談社

¥13,161
Amazon.co.jp
今いるメンバーで「大金星」を挙げるチームの法則――『ジャイアントキリング』の流儀/講談社

¥1,470
Amazon.co.jp... 記事を読む