等々力取材備忘録。

 昨日の夜は等々力取材に。
グランパス師匠も駆けつけてくれました。
$いしかわごうオフィシャルブログ「サッカーのしわざなのだ。」
 試合は1点リードのまま、試合をクローズしにかかったものの、逃げ切りに失敗。どうなることかと思いましたが、山本真希選手による起死回生のミドルシュートで勝ち越す劇的な展開で勝ちました。
 あのミドルシュートの弾道、前にも等々力で見たことがあるなと思っていたのですが、そうだ!2010年、ナビスコカップ準々決勝鹿島戦の2mdレグで、中村憲剛選手が等々力で決めたミドルシュートですね。代表帰りながら後半途中から強行出場して決めた一撃です。あれと似ていた気がします。
 あとはキャプテン翼に出てくる松山くんが放つ北国シュートもあんな感じですよね・笑。
思えば彼は昨年北海道(コンサドーレ札幌)にいましたから、踏ん張りの利かない雪原の中であのシュート力に磨きをかけたのでしょう(違います)。
「出たー、ヤマモトくんの地をはうシュート、マサキミドルだー!」とか実況の方が叫んでいたとかいないとか・・叫んでいませんけどね。
 勝ち越してからも最後までヒヤヒヤ。
ジェシを中心とした守備陣の頑張りが光りましたが、選手全員が魂を込めて戦い続けていました。そしてなにより試合終盤の等々力を包んでいた、フロンターレサポーターのあの「勝たせたい空気」も凄かったと思います。サポーターがピッチで本当に観たいものというのは、案外、こういう姿なのかもしれませんね。
・・・こんな感じで締めたいのですが、サッカーライターなので・笑、サッカー的なポイントも少しだけ。
 レナトとノボリという左サイドにおける攻撃のストロングポイントを失った状態で攻撃の形をどう構築していくのか。ここはポイントのひとつだったと思うのですが、名古屋戦では出ている選手たちが自分の特徴を生かしながらやり始めてきた印象を受けました。
 具体的に言うと両サイドハーフです。例えば左サイドハーフにいる大島選手は、レナトとは特徴が大きく異なります。「レナトのようにドリブルで突破しろ」と言われても無理なわけです。そこでどうするのか。
 この試合前日、憲剛選手に攻撃のイメージについて聞くと、こう話していました。
「僚太がサイドのポジションだけど、そこに張り続けている必要はない。相手のボランチの背中であったり、サイドからどんどん顔を出して中に入っていい。僚太が中に入ってきたら、それに合わせて自分も動くし、2人で攻撃の時間は作れると思っている。そこで悠と嘉人、ヤジでゴール前に勝負させていきたい」
 名古屋戦ではその言葉通りの形が何度もみられました。サイドに張り続けているのではなく、積極的に中に顔を出しパスワークの潤滑油になったり、トップ下のような位置からゴール前に現れたりして、攻撃に厚みやアクセントを与えていました。FC東京戦ではまるで「らしさ」を出せなかった彼ですが、左サイドで出場したときの自分の役割がクリアになっていたと思います。
 右サイドにいる小林選手もしかりです。得点は運も味方したヘディングによるものではありました。ただ前半は逆サイドにいる大島選手やダブルボランチからの配給を信頼して、相手の背後にナナメから入る込む動きで最終ラインを何度も脅かしていました。彼も左サイドハーフでの動き方に何かコツを掴んだのではないでしょうか。
 それにしても・・・全治4週間とリリースされたのに、2週間で復活して出場してしまったレナト。前日に練習を観てビックリしました。憲剛選手は「ジュニーニョもそういうことがよくあった」と苦笑いしてましたけど、戦闘民族サイヤ人ならぬサッカー民族ブラジル人の身体は、ほんとにどうなっているんでしょうか・笑。... 記事を読む

yahooニュースのトップ記事になった日。

 昨日の夜は等々力取材に・・・ただその日のお昼に思わぬ事件が。
 この日の朝に、フットボールチャンネルでサッカーと将棋に関する記事が掲載されたんですよ。
中村俊輔は銀と桂馬を足したような選手!? サッカーと将棋の意外な共通点
 将棋アマ三段のサッカーライター・いしかわごうによる渾身の原稿です。
最初は「面白く読んでもらえたらいいな」ぐらいの軽い気持ちだったのですが、お昼過ぎには、なんとYahooニュースのトップになっているじゃないですか。これにはビックリ。なにせ毎日必ず目にしている、あのYahooニュースのトップですからね。そこをクリックすると、自分の原稿が掲載されている・・・思わず画面を記念撮影しちゃいましたよ・笑。
いしかわごうオフィシャルブログ「サッカーのしわざなのだ。」
更新してもしばらくトップトピックスに表示され続けていて、結局、約2時間ほどYahooのトップをキープし続けました。前日に放送されたアメトーーク!の「将棋たのしい芸人」の影響もあったとは思いますが、ありがたいことです。もちろん、反響もすごかったです。記事にリンクされていた自分のブログまでアクセスがエライことになってました。さすがはヤホーだわ。
 サッカーと将棋に関する原稿は、数年前から企画書を出していたのですが、自分の説明不足もあって思うような理解を得られず、なかなか発表できるサッカー媒体もなく、陽の目を見ることがありませんでした。
 それが漫画ナリキン!をきっかけにサッカーと将棋が注目されて、それによってコラボイベントレポートを書かせてもらい、こういう形で世に出せることができてライター冥利に尽きますね。今後もどんどん仕掛けていこうと思っていますので、お楽しみに。
等々力の取材話は後ほど。... 記事を読む

アメトーーク!の将棋たのしい芸人。

昨日のアメトーーク!は「将棋たのしい芸人」でした。3年ぐらい前から「将棋芸人やってくれれば絶対面白いと思うんだよなー」と思ってたのですが、ついに実現しましたね。
いしかわごうオフィシャルブログ「サッカーのしわざなのだ。」
感想としては、将棋のゲームとして面白さと、それを指すプロ棋士という人種の魅力の両方をいい感じのバランスで紹介していた内容だったと思いました。十分に面白かったです。
メンバーは、板倉俊之(インパルス)、加藤歩(ザブングル)、小籔千豊、つるの剛士、てつじ(シャンプーハット)、村上健志(フルーツポンチ)、ワッキー(ペナルティ)。そして将棋を知らない代表者に狩野英孝。これが最高にはまり役でしたな。いきなり、将棋の駒を「チップ」と言い出したり、天然ぶりをいかんなく発揮しておりました。
 最初は将棋の基本的なルール、駒の動きや役割などを説明。
狩野英孝は桂馬の動きに食いついてましたね。俺も桂馬は好きです。あとはワッキーが香車好きらしく、「コイツ潔いでしょ?まっすぐしか行かない。バーっと前に出て行って大駒をパクッと取る。何も考えずに前に出て行ってギャクやって、スベるかスベらないか。そんな生き様・・・俺に似ている!」と熱く語っていました。
 一番強いと言われている飛車と角の説明でのやりとり。
ワッキー「大事な2人を飛車と角で例える。アメトーーク!で言ったら、飛車角は雨さんの2人でしょ」
宮迫「じゃあ、王様は?」
ワッキー「王様は・・・加地さん(プロデューサー)でしょ?」
宮迫「なんで俺ら2人でプロデューサーを守るの???」

<加地プロデューサーのたくたむ技術>
たくらむ技術 (新潮新書)/新潮社

¥735
Amazon.co.jp
 続いて戦法の解説。
穴熊囲い、藤井システム、ゴキゲン中飛車の説明がありました。話題になっていたのは革新的な戦法と言われた「藤井システム」ですかね。ここはちょっと語りましょうか・笑。
 藤井システムというのは、堅い守りである穴熊囲いをしようとする相手に対して、こちらは王様を囲わないことで先に攻めてしまおうという戦い方なんです。でもプロ同士の対局で自玉を囲わずに居玉のまま戦うっていうのは、ただの自殺行為です。これがどれだけ危険かというと、サッカーで言えば、GKがいきなりゴールマウスを飛び出して相手の陣地まで攻め上がっていくようなものですから。
 しかも攻撃の要である飛車と大事な王が近い距離にいる戦い方。いざ戦いが始まれば、攻めの要である飛車の周辺は激しい戦いになるわけじゃないですか。でもその近くにいる王は囲われていないので、銃撃戦の流れ弾にも当たりやすいわけです。ボクシングでいえばノーガード戦法ですわ。
 つまり、そのぐらい、将棋の教科書的にはありえない戦い方なんですよ。でも藤井猛先生はそれでも勝てる戦法としてたった一人で編み出して、それを磨き上げてタイトルまで取ってしまったんです。だから、藤井システムは革新的な戦法と言われていたんです。
藤井 猛の将棋講座「藤井システムの極意」全26回(将棋四週間DVD)囲碁・将棋チャンネル DV…/藤井 猛

¥価格不明
Amazon.co.jp
 こういう戦法の流行はサッカーの戦術の変遷、例えば3バックと4バックの流行とも似てますよね。
 そして狩野英孝(素人)とてつじ(初段)の対局。僕は一応将棋有段者なので、狩野英孝の発想が斬新すぎて、めちゃくちゃ笑いました。ここ1週間で一番笑いました。
そして後半は、将棋あるあるやプロ棋士の紹介。最初に紹介された棋士はやはり羽生善治三冠の伝説。
 7冠制覇がいかに凄いことなのかはもちろん、勝ちが見えたときに手が震える現象(宮迫曰く「志村さんの酔っぱらいコントぐらい手が震えていた」)、無人島に持っていくものに「チェスセット」と答えた話(チェスの日本ランキング1位になったこともある)などなど、あとは従兄弟にBコースのハブがいるとかもね・笑。
 他は鉄板の加藤一二三先生ネタ、名人戦解説のときの山崎さんと矢内さんのエピソード、NHK杯での佐藤紳哉さんのインタビューなどでしたね。そして最後に羽生三冠からサイン入りの将棋盤のプレゼント。もらえなかったザブングル加藤歩の「悔しいです!」で参りました。
これを見て「将棋を指してみようかなー」という人が増えるといいですね。最近は、指すのは苦手だけどプロ同士の対局を観戦するのが好きな「観る将棋ファン」も増えていますから。
将棋を扱った番組は、棋士のドキュメントが非常に高視聴率になることでも知られています。確かに面白いです。プロフェッショナルと情熱大陸のDVDはやはり鉄板ですね。

プロフェッショナル 仕事の流儀 第V期 名人戦 森内俊之VS羽生善治 最強の二人、宿命の対決 …/森内俊之/羽生善治

¥3,675
Amazon.co.jp
プロフェッショナル 仕事の流儀 棋士 羽生善治の仕事 直感は経験で磨く [DVD]/出演者不明

¥3,675
Amazon.co.jp
情熱大陸×羽生善治・渡辺明・佐藤康光・谷川浩司 [DVD]/羽生善治,渡辺明,佐藤康光

¥4,935
Amazon.co.jp
 いくつか本のおすすめも紹介します。
ルールがよくわからない女性にははこの一冊。女流棋士の上田初美さん監修で、基本的なルールがわかりやすく書いていて、「女性目線での将棋の楽しみ方」もたくさん紹介されているのでオススメです。
女性のための将棋の教科書―誰でも簡単に始められる入門編/滋慶出版/土屋書店

¥1,407
Amazon.co.jp
野月さんによる新刊です。NHKの将棋講座をまとめ直したもの。初心者向けに基本を懇切丁寧に書かれています。
今から始める将棋―ルールから指し方まで (NHK将棋シリーズ )/NHK出版

¥1,260
Amazon.co.jp
藤井システムの流行のように、将棋の戦法に関する歴史を知りたい方はこの2冊。将棋の戦法がどういう変遷をたどってきたのかがすごく読みやすく書いてある、かなりの良書です。振り飛車編と相居飛車編の二つがあります。
将棋・序盤完全ガイド 相居飛車編 (マイナビ将棋BOOKS)/マイナビ

¥1,554
Amazon.co.jp
将棋・序盤完全ガイド 振り飛車編 (マイナビ将棋BOOKS)/マイナビ

¥1,470
Amazon.co.jp
観る将棋ファンに好評な一冊。観る将棋ファンが増えている現象を解説。なにより羽生さんの凄さがよくわかります。
どうして羽生さんだけが、そんなに強いんですか?―現代将棋と進化の物語/中央公論新社

¥1,365
Amazon.co.jp
最近、文庫版が出ました。
羽生善治と現代 – だれにも見えない未来をつくる (中公文庫)/中央公論新社

¥840
Amazon.co.jp
いきなり本将棋は難しそう・・って方は、ルールが簡単な「どうぶつしょうぎ」がおすすめです。子供に大ヒットしました。値段も手頃です。
どうぶつしょうぎ/幻冬舎エデュケーション

¥1,500
Amazon.co.jp
「ウルトラマンしょうぎ」なんてのもあるみたいです。
ウルトラマンしょうぎ ([バラエティ])/宝島社

¥1,470
Amazon.co.jp
こちらはルールが覚えやすくなっている本将棋。
マスター将棋/ビバリー

¥2,625
Amazon.co.jp
次はオススメの将棋漫画も。
将棋にハマった子供とその母親の物語。将棋を何も知らない母親目線で話が進んでいくので、将棋初心者にはかなりオススメの将棋漫画です。絵柄もやさしくて好きです。
ひらけ駒!(1) (モーニングKC)/講談社

¥570
Amazon.co.jp
ひらけ駒! コミック 1-8巻セット (モーニング KC)/講談社

¥4,571
Amazon.co.jp
最近の将棋漫画では一番有名ですね。ヒット中です。この漫画で将棋のことを知った女性も多いと聞きます。
3月のライオン コミック 1-8巻 セット (ジェッツコミックス)/白泉社

¥4,062
Amazon.co.jp
そして最後は、このブログの読者にはお馴染みの「ナリキン!」です。将棋の戦法を駆使しながらサッカーをしていく漫画です。3巻の巻末には僕も出てます(しつこい)。
ナリキン! 01 (少年チャンピオン・コミックス)/秋田書店

¥440
Amazon.co.jp
ナリキン! 02 (少年チャンピオン・コミックス)/秋田書店

¥440
Amazon.co.jp
ナリキン! 03 (少年チャンピオン・コミックス)/秋田書店

¥440
Amazon.co.jp
それと、先日のサッカー×将棋のイベントレポート掲載されました。いしかわごうがサッカーと将棋について熱く書いてますのでぜひ読んでみてください。
中村俊輔は銀と桂馬を足したような選手!? サッカーと将棋の意外な共通点
将棋ブーム、来るといいなぁー。... 記事を読む

ジャイキリ最新刊(27巻)が出た。

 ジャイキリの最新刊が出ています。27巻になりました。
いしかわごうオフィシャルブログ「サッカーのしわざなのだ。」
千葉戦の決着。それに伴い、ゴール裏のあれこれもいったん休戦ですかな。一緒に花火を観るくだりとか、ETUらしくて好きです。
 それよりも代理人のリチャードが語る、タッツミーの過去エピソードがいい味出してますね。主人公ながら、いまだにちょっとミステリアスなタッツミー。本人がそれを語るのではなく、同じように十字架を背負っているリチャードがそれとなく明かしていく・・・なかなか話に引き込まれますな。
あとおまけページにETUの選手達によるサインの寄せ書きが掲載されているですけど、監督のタッツミーのサインが適当すぎてウケます。「らしい」っと言うと「らしい」んですけど、もし直接書いてもらったサインがこれだったら、自分ならちょっと凹むかもしれない・笑。ジーノ含めて、それぞれキャラが出ていて面白いですね。
GIANT KILLING(27) (モーニング KC)/講談社

¥590
Amazon.co.jp
ジャイアントキリング発サッカーエンターテインメントマガジン GIANT KILLING ext…/講談社

¥1,050
Amazon.co.jp
GIANT KILLING (ジャイアントキリング) コミック 1-24巻 セット (モーニン…/講談社

¥13,740
Amazon.co.jp
My story ~まだ見ぬ明日へ~/ポニーキャニオン

¥1,050
Amazon.co.jp... 記事を読む

最近読んだ漫画「ブラック・ジャック創作(秘)話」の3巻。

 最近読んで、面白かった漫画。
ブラック・ジャック創作(秘)話の3巻。
$いしかわごうオフィシャルブログ「サッカーのしわざなのだ。」
 こちらも、重版出来同様、ある意味、漫画業界物語ですね。
歴代の編集者やアシスタントに取材し、漫画の神様・手塚治虫にまつわる仕事のエピソードを紹介していくのですが、当時の手塚治虫の尋常じゃない多忙ぶりと漫画への情熱を感じることができる作品です。
 締め切りに間に合わず、編集者の独断で、背景の一部を白いまま手塚治に無断で入稿した漫画を見たとき、怒鳴り散らすのではなく、悔しさのあまり号泣したというエピソードがなんとも言えません。彼の漫画に対する異常なこだわりの数々・・・・「手塚治虫のプロフェッショナル~仕事の流儀」を見ているような感じです。
トキワ荘時代の話など、まんが道ファンには、たまらないエピソードも出てきますね。
ブラック・ジャック創作(秘)話~手塚治虫の仕事場から~ 3 (少年チャンピオン・コミックスエク…/秋田書店

¥680
Amazon.co.jp
ブラック・ジャック創作(秘)話~手塚治虫の仕事場から~ 2 (少年チャンピオン・コミックスエク…/秋田書店

¥680
Amazon.co.jp
ブラック・ジャック創作秘話~手塚治虫の仕事場から~ (少年チャンピオン・コミックス・エクストラ)/秋田書店

¥680
Amazon.co.jp
NHK特集 手塚治虫・創作の秘密 [DVD]/TCエンタテインメント

¥4,935
Amazon.co.jp
ブラック・ジャック 全17巻完結(文庫版) [マーケットプレイス コミックセット]/秋田書店

¥価格不明
Amazon.co.jp... 記事を読む

サッカー×将棋特別イベントレポート(ダイジェスト版)。

 土曜日は、お昼に日産スタジアムに。横浜F マリノス対ヴァンフォーレ甲府戦。お目当ては、試合前に開催された「サッカー×将棋特別イベント」でした。
2月に棋士の方々と波戸さんによる食事会に僕もお呼ばれした機会があったのですが、そのときに話していたサッカーと将棋のコラボイベントがついに実現しました。僕が取材しに行かずにどうする、っていうことで日産スタジアムに足を運びました。
詳しいイベントレポートはフットボールチャンネルに近日中に掲載します。イベントレポートだけではなく、サッカーと将棋の話もガッツリと書いておいたので、お楽しみに。なので、このブログではダイジェスト版を・笑。
 $いしかわごうオフィシャルブログ「サッカーのしわざなのだ。」
駒をよーーくみたら、マリノスの選手の名前でした・笑。マリノスの予想スタメンと予想フォーメーション[4-2-3-1]が将棋盤と駒で表現しております。
$いしかわごうオフィシャルブログ「サッカーのしわざなのだ。」
 指導対局には、田中寅彦九段、深浦康市九段、西尾明六段、佐藤和俊五段、北尾まどか女流初段といった豪華な面々がズラリ。みなさん、ユニフォーム姿のサッカーファンにやさしく将棋しておりました。北尾まどか女流初段が考案した「どうぶつしょうぎ」はお子さんや女性に好評でしたね。さすがヒット商品です。
どうぶつしょうぎ/幻冬舎エデュケーション

¥1,500
Amazon.co.jp
どうぶつしょうぎのほん/幻冬舎

¥800
Amazon.co.jp
$いしかわごうオフィシャルブログ「サッカーのしわざなのだ。」
 僕も3巻の巻末に登場している漫画「ナリキン!」のブースも設置されておりました。コミックスの試し読みもできました。
$いしかわごうオフィシャルブログ「サッカーのしわざなのだ。」
$いしかわごうオフィシャルブログ「サッカーのしわざなのだ。」
鈴木先生が気合いを入れて書き下ろしたというマリノスとのコラボポスターはいろんな場所に設置されていて、多く人が足を止めて記念撮影していました。
将棋の戦法を駆使しながらサッカーをする漫画「ナリキン!」です。まだ3巻までしか出ていないので大人買いもおすすめです。
ナリキン! 01 (少年チャンピオン・コミックス)/秋田書店

¥440
Amazon.co.jp
ナリキン! 02 (少年チャンピオン・コミックス)/秋田書店

¥440
Amazon.co.jp
ナリキン! 03 (少年チャンピオン・コミックス)/秋田書店

¥440
Amazon.co.jp
 そして波戸康広アンバサダーと広瀬章人七段が公開対局。
$いしかわごうオフィシャルブログ「サッカーのしわざなのだ。」
$いしかわごうオフィシャルブログ「サッカーのしわざなのだ。」
$いしかわごうオフィシャルブログ「サッカーのしわざなのだ。」
野月浩貴七段が大盤解説をつとめておりました。「彼はレッズファンなんですけど」と広瀬七段を紹介し、弟弟子にさりげないアウェイ感を与える野月七段・笑。手合いは二枚落ちで、目隠し将棋という一局。マリノスサポーターが見守る中、「負けないよー!」と意気揚々と挑んだ波戸アンバサダーでしたが・・・・攻めが続かずに撃沈。
$いしかわごうオフィシャルブログ「サッカーのしわざなのだ。」
周囲にはすっかりひとだかりができており、コンコースを偶然に通りがかったサポーターも「なにやってるの?えっ、将棋?」とビックリされておりました(そりゃそうだ)。対局後には、両者の健闘を称える温かい拍手がありました。
$いしかわごうオフィシャルブログ「サッカーのしわざなのだ。」
クラブスタッフの方が、「写真はfacebookやTwitterにどんどんアップしてくださいね・笑」と呼びかけていました。こういう一言、好きです。
イベントは大盛況のまま無事終了。特別観覧室で棋士とサポーターのみなさんで試合を観戦したそうです。僕は前半だけ観て日産を後にして、味の素スタジアムに移動。
大事な多摩川クラシコ取材です。乗り換えもスムーズだったので、なんとか1時間前には到着。
$いしかわごうオフィシャルブログ「サッカーのしわざなのだ。」
コレオがとても奇麗でした・・・・試合の話題は省略します・苦笑。完敗中の完敗でした。
しかし風邪ひきそうなぐらいの寒さでしたね。帰りのホームではホット缶コーヒーを飲み、さらにラーメンを食べてしまいましたよ。本当に寒かったです。
—-
佐藤和俊五段もおっしゃっていたのですが、最近はコンピュターと対戦した電王戦が注目を浴びたり、加藤一二三先生がバラエティ番組出たり、今週のアメトーーク!も「将棋大好き芸人」だったりと、確かに将棋に対する世間の注目度が上がっている気がしますね。今年は将棋界に、いい風が吹いているのではないでしょうか。サッカーファンのみなさんも、ぜひ将棋に興味を持ってみてください。面白いですよ。
 サッカーと将棋といえば、こんな商品があるんですね。ちょっと欲しいかも・笑。
サッカー戦術をボードゲームで表現できるか?【ゲームマーケット2012春 出展作品】/しばくり

¥4,725
Amazon.co.jp... 記事を読む

最近読んだ漫画。「重版出来!」

 最近読んで面白かった漫画でも紹介。
$いしかわごうオフィシャルブログ「サッカーのしわざなのだ。」
 重版出来!
「じゅうはんしゅったい」と読みます。
 漫画編集部を舞台にした出版業界の仕事のドラマを描いた話です。漫画業界を描いた物語というと、どうしても漫画家であったり編集者が主役になりますが、この漫画では本を売ろうとする営業や実際の書店員などのドラマにもフォーカスを当てて描いているのが特徴ですね。「本が売れない」と言われている時代、「本」そのものにいろんな立場で携わっている仕事人の情熱を垣間みれるような感じです。主人公がそれほど前に出て来る漫画ではないですが、黒沢心のキャラは好きです。
 「働きマン」が好きな人は、ハマると思います。僕はハマりました・笑。2巻も買います。
重版出来! 1 (ビッグ コミックス)/小学館

¥580
Amazon.co.jp
働きマン 1~最新巻(モーニングKC ) [マーケットプレイス コミックセット]/講談社

¥価格不明
Amazon.co.jp
<働きマンのアニメDVDは、オススメです>
働きマン 第1巻 初回限定版 [DVD]/角川エンタテインメント

¥2,940
Amazon.co.jp
働きマン 第2巻 初回限定版 [DVD]/角川エンタテインメント

¥4,935
Amazon.co.jp
働きマン 第3巻 初回限定版 [DVD]/角川エンタテインメント

¥4,935
Amazon.co.jp
働きマン 第4巻 初回限定版 [DVD]/角川エンタテインメント

¥4,935
Amazon.co.jp... 記事を読む