ノボリdayだった鳥栖戦。


 難敵・鳥栖に1-0で勝利。
決勝点を決めたのは、背番号23番の23歳・ノボリこと、登里享平選手でした。

「23」の数字が並んでおります。しかも23日の試合で、23000人以上が入って満員だったベアスタ・・・なんだか出来過ぎですね。
 前半の試合運びに関しては、ここ3試合で一番良かったように感じました。
面白かったのは中盤の関係です。
 ここ2試合、フロンターレは金久保選手、憲剛選手、大島選手、森谷選手と、いわゆる技巧派タイプの4人で中盤を構成しています。
 後ろと中盤でボールを動かす時、従来の配給元である憲剛選手と大島選手に加えて、今は両サイドの2人が中央に絞って数的優位の状況を作るんです。特に金久保選手はかなりポジションレスで、左サイドハーフでありながら、トップ下に構えたり、右サイドでのボール回しにも頻繁に顔を出しています。さらに大久保嘉人選手もタイミングよく中盤に下がってプレーに関与する。
 中央に選手が密集していてボールを動かすフロンターレの前に、さすがの鳥栖もボールの奪いどころが定められないようでした。時間とともに暑さもあってバテててしまったのか、前半の途中で高い位置から奪いにいくのをやめたほどでした。首位の浦和レッズがビルドアップのときに、前線に5枚が張り付き、中盤を空洞化させた5-0-5のようなシステムになることがありますが、フロンターレはその逆でなんだか面白かったです。
 そんな前半でしたが、スコアは0-0。
悪くはない内容とはいえ、得点を奪えませんでした。あえて指摘するならば、攻撃エリアが中央に偏り過ぎてしまう問題点もあったと思います。決定的な崩しは少なかったですし、サイドを効果的に使える場面も少なかった。
 そこで後半10分に、風間監督は金久保選手を下げて左サイドの槍・レナトを投入。これでサイドを使う意識と、そこでの推進力がグッと向上します。
 そうして生まれたのが、左サイドからノボリのゴールです。
一度目は中央への折り返しを弾かれてますが、そのこぼれをしつこく左サイドでボールを動かして、再び左サイドを突破。相手のGK林選手は、さきほどの折り返しの残像があったのでしょう。おそらく中の対応を意識していて、まさかニアをシュートで抜いて来るとは予測していなかったのかもしれません。
 残りはまだ30分近くありましたが、よく耐えました。
案の定、鳥栖はピッチを大きく使って、ロングボール中心で攻撃を組み立ててきました。ロングボール攻撃を跳ね返すことも大事ですが、それに伴う問題点として、ロングボールでチーム全体が間延びさせられると、ボールを回収して攻撃に移る際、選手同士の距離感が遠くなってしまい、リズムを出せないという問題点があります。戦前にも予想していたポイントでしたが、後半はやはりこの展開に持ち込まれました。
 ただこの暑さの連戦でしたし、チームとして割り切っていたように思いました。ひたすら跳ね返して、カウンター中心でOK。クローザーとして投入されたパウリーニョが退場になりながらも、よく踏ん張ったと思います。
 決勝点をあげたのがノボリというのも不思議な感じです。
というのも、昨年のベアスタの4-5で負けた試合で、彼は豊田陽平選手に頭上からヘディングゴールを叩き込まれています。ロングボールを駆使して、空中戦を仕掛けてくる相手に小柄なサイドバックのノボリはどうしても競り合いで分が悪いです。だからこそ、あの失点を悔しがっていました。
 でも、サッカーは身長の高さでやるスポーツではありません。
空中戦を仕掛けて来るサッカーに対して、ノボリのような小柄な選手が地上戦で決勝点を決めてヒーローになる・・・なんとも痛快な勝利でした。
 再開後のアウェイ3連戦を3連勝でスタート。
特に苦手・鳥栖をアウェイで下した事実は自信という意味でも大きいです。とかく否定されがちな「自分たちのサッカー」ですが、風間フロンターレにはリーグを勝ち続けていけるだけの「自分たちのサッカー」を展開して欲しいと思います。簡単ではないですけどね。
ノボリのロングインタビューが掲載されている今月の「サッカークリニック」
Soccer clinic (サッカークリニック) 2014年 08月号 [雑誌]/ベースボール・マガジン社

¥860
Amazon.co.jp
表紙の名前の漢字が思いっきり間違っていましたが・・・。
またにわかにフロンターレのやろうとしているサッカーが注目を浴びつつあると思うので・・・・そんな方は、風間監督の本を読むと理解しやすいです。
革命前夜 すべての人をサッカーの天才にする/カンゼン

¥1,620
Amazon.co.jp
日本サッカーを救う「超戦術」 (ベースボール・マガジン社新書)/ベースボール・マガジン社

¥864
Amazon.co.jp
「 1対21 」 のサッカー原論 「 個人力 」 を引き出す発想と技術/二見書房

¥1,512
Amazon.co.jp
風間塾 サッカーを進化させる「非常識」論/朝日新聞出版

¥1,543
Amazon.co.jp

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です