どうも。
実はいしかわごう、ついにサッカー漫画にデビューしてしまいましたよ。
そう。
前にもちらっと宣伝しましたが、自分が取材を受けた漫画「サッカーライターの憂鬱」がこのたび発売になったんですーーー!!
どーーーん!!
(ちゃんと「取材協力・いしかわごう」のクレジットも入ってます!!)
・・・・すごくない?
だって、主人公がまさかのアフロヘアーですよ・笑。いや、髪型じゃなくてさ。
アフロヘアーだからといって、別に宇宙を目指す兄弟の物語ではなく、とあるサッカーライターの物語です。
内容もサッカーをわかってらっしゃる能田先生らしい仕上がりになっていますね。第3GKのときももそうですが、僕はこういうオチが大好きです。
というかね、サッカーライターが主役なんてサッカー漫画史上初めてじゃないかな?
なんかすみませんねぇ、僕なんかがサッカー漫画の歴史に名を刻んでしまって・笑。
いやー、僕もここまで来たか。こりゃ、情熱大陸からオファーが来る日も遠くないですね。知らないですけど。
能田達規先生ありがとーーーう!
「ORANGE」を読んでていてよかった!
「オーレ!」も読んでてよかった!
愛媛FCも・・・これからはちょっとだけ応援するよ。
(これは今回の取材の際に、能田先生が描いてくれた僕の自画像。能田先生のタッチで描いてもらえるなんて、ただただ感激ですよ。自由にどうぞ、とのことなので、ツイッターのアイコンにしています)。
あっ、そうそう。
どうすれば読めるか説明していなかった。
掲載されている雑誌は、「漫画サンデー」です。コンビニの雑誌コーナーに置いてあるかと思います。定価350円。
「静かなるドン」のこの表紙が目印なので、コンビニで探してみてくださいね。
感想もツイッターでも良いので、ドシドシお寄せください。
直接、僕に声をかけてくれてもかまいません。サインとかも普通にするんで・笑。
雑誌なんで、早めに買わないと店頭から棚卸しされちゃうぜ。よろしくです。
サッカーの憂鬱はすでに1巻が出てます。興味ある方はこちらもどうぞ。
サッカーの憂鬱~裏方イレブン (マンサンコミックス)/実業之日本社
¥650
Amazon.co.jp... 記事を読む
Posts from 11月 2012
トークイベント、やります。
来週月曜日の夜(12日)、阿佐ヶ谷のロフトAで多摩川クラシコに関するトークイベントやります。
分析クラシコ
~FC東京&川崎Fライターたちのダービーマッチ~
http://www.loft-prj.co.jp/lofta/schedule/per.cgi?form=2&year=2012&mon=11&day=12
「なんで多摩川クラシコ?」とかも思いますが、第19回の結果で相馬前監督が解任になり、第20回は久々の勝利と、フロンターレにとってはターニングポイントになったカードです。そこからいろいろと今季を掘り下げていきましょう、というのが発端です。
なので、「クラシコ分析」と銘打ってはいますが、お互いの今シーズンを振り返っていくような内容になると思います。真面目な戦術論だけではなく、くだけた話もいっぱいする予定です。記事やブログ、ツイッターの載らない、トークイベントじゃないと絶対に聞けないオフレコ話もたくさんあります。
・・・・12日の夜は、阿佐ヶ谷で僕と握手!
出演者やゲスト、詳しい内容はリンク先を読んでください。前売り券は1500円(当日券は1800円)。ローソンでも買えます([L:31486])。
出演
ライター
(FC東京)
馬場康平
後藤勝
(川崎フロンターレ)
江藤高志
いしかわごう
二部ゲスト
土屋雅史(「J SPORTS」Jリーグ中継担当プロデューサー)
司会
下田恒幸(スポーツアナウンサー)
FC東京&川崎フロンターレを取材するライター陣が今季の両チームとJリーグを振り返る。
一部 アノ川ヲ制圧シタノハ?
・ポポヴィッチ、相馬直樹が目指したサッカーとは
・19回多摩川クラシコ戦術分析&解説
二部 勝利の旗を掲げるのは?
・ 20回多摩川クラシコ戦術分析&解説
・ 風間八宏サッカー論
・
・FC東京のACL挑戦記録
・ 2012J1リーグ総括&残り3節の行方を予想
OPEN 18:30 / START 19:30
前売¥1,500 / 当日¥1,800(共に飲食代別)
注意:前売券はローソンチケットとロフトAウェブ予約にて発売。
ローソンチケット発売は10月18日発売[L:31486]。
ウェブ予約 10月14日より発売開始。
*ウェブ予約ご希望の方は
http://www.loft-prj.co.jp/lofta/reservation/
*入場順は
1、ローソンチケットのお客様
2、ロフトAウェブ予約のお客様
3、当日券のお客様
の順番になります。
(お問い合わせ) 阿佐ヶ谷ロフトA
電話: 03-5929-3445
HP: http://www.loft-prj.co.jp/lofta/
・・・・・そういえば、浪人時代に阿佐ヶ谷に住んでいたなー。阿佐ヶ谷から代ゼミ(代々木)に通ってました。... 記事を読む
ダウンタウンをやっつけろ。
今読んでる雑誌です。
クイックジャパンの特集「ダウンタウンをやっつけろ。」
20周年を迎えた「ダウンタウンDX」を中心にしたダウンタウン特集ですが、いやー、内容が濃過ぎる。様々な業界関係者の談話含めながら、ダウンタウンの凄さを改めて分析しています。
そしてこの雑誌のメイン企画といえば、やはりロングインタビュー。松本人志と浜田雅功、それぞれのロングインタビューが掲載されています。
松ちゃんのインタビューの聞き手は倉本美津留、浜ちゃんの聞き手は高須光聖でした。ダウンタウンの歴史を知る戦友の放送作家二人ですね。特に浜ちゃんがお笑いやダウンタウンについて真面目に語っているロングインタビューはかなり貴重かと。例えば、明石家さんまとの距離感は興味深かった。数々の大御所をドついてきた浜ちゃんですが、27時間テレビでは明石家さんまさんをドついた件にも触れています。浜ちゃんいわく「他の人は(ドついていいかどうか)わかるのに、あの人だけはわからへん」だったそうです。
企画タイトルにある「ダウンタウンをやっつけろ。」に関しては、「もし18歳に戻るとして、今のお笑い界に挑戦するか」のシミュレーションの見解で、2人の回答らしきものが提示されていたかな、という感想です。「ダウンタウンDXに、18歳の浜田少年がゲストにきたとしたら?」に対する浜ちゃんの対処法、松ちゃんは「コイツ、オモロイやん」と自分が認める存在ではなく、「コレ、何がオモロイ?」と全否定したいぐらいの存在だと思う、というくだりが核心かと。
とにかく読み応えがありすぎるので、ダウンタウン好きは読んで損はないと思います。
ダウンタウンDXが放送されますね。
倉本さんが松ちゃんをスポーツ選手に例えながら、こんな風に話していた箇所がありました。
倉本「DXにおける松本人志ってホンマに凄いなと思う。あんだけ沢山のプレーヤーがおって、全部面白くしてあげて、全体の中で前にでてきたきっかけを、ここでまたボケ足してシュートするか?ってことばっかりだから。スポーツだとしたら、毎試合毎試合点、これだけ確実に得点を決めるなんて考えられへんもん」
松本「もちろん、自分がシュートを決めることも大事なんやけど、『あえて落とさない』っていうポイントもあるんですよ。オレが全部落としていたらワンパターンになってしまうから、ここはゲストが落として、オレは言わない。裏ポイントというか、ジェントルマン的な」
倉本「ジェントルマン的なことをしておくと、またあとでそれが生きる・・・」
・・・・こういう視点で今日のオンエアを見てみるのもいいかもしれませんね。
クイック・ジャパン 104/ダウンタウン
¥945
Amazon.co.jp
ダウンタウンのガキの使いやあらへんで!! (祝)ダウンタウン結成30周年記念DVD 永久保存版…/ダウンタウン,山崎邦正,ココリコ
¥9,600
Amazon.co.jp
ダウンタウンのガキの使いやあらへんで!!(祝)放送23周年目突入記念DVD 永久保存版⑰(罰)…/ダウンタウン,山崎邦正,ココリコ
¥9,600
Amazon.co.jp
ダウンタウンのガキの使いやあらへんで!!(祝)放送1000回突破記念DVD 永久保存版16(罰…/ダウンタウン,山崎邦正,ココリコ
¥9,600
Amazon.co.jp
ダウンタウンのガキの使いやあらへんで!!(祝)ダウンタウン結成30周年記念DVD 永久保存版 …/ダウンタウン,山崎邦正,ココリコ
¥4,800
Amazon.co.jp
THE VERY BEST OF ごっつええ感じ 1 [DVD]/ダウンタウン,今田耕司
¥10,290
Amazon.co.jp
THE VERY BEST OF ごっつええ感じ 2 [DVD]/ダウンタウン
¥10,290
Amazon.co.jp
THE VERY BEST OF ごっつええ感じ 3 [DVD]/ダウンタウン
¥10,290
Amazon.co.jp
THE VERY BEST OF ごっつええ感じ 4 [DVD]/ダウンタウン
¥10,290
Amazon.co.jp
THE VERY BEST OF ごっつええ感じ 5 [DVD]/ダウンタウン
¥10,290
Amazon.co.jp... 記事を読む